7月8日(日)のつぶやき その6
20:50 from web タイミングばっちりでASOとSOAという綴りを見かけてジワジワ来ているアカウントがこちらになります。ソードアート・オンラインだからSAOですぜ…!!20:51 from web こじんてきには竿と読んでるけどエスエーオーが正しかったりするのかしら・・・。20:59 RT from web [ 1 RT ]平和さんのレポが上がってた。はやっ! #nobuna...
View Article7月9日(月)のつぶやき その1
01:11 from Photos on iOS キラおっぱい\(//∇//)\ pic.twitter.com/1IrTiNlC01:12 from web 信奈ウラヤマシス!覇権アニメ(天下布武的な意味でw)01:34 RT from web [ 10 RT...
View Article7月9日(月)のつぶやき その2
17:35 RT from web [ 39 RT ]プリズムコネクト( prism-connect.com )にポリフォニカTCGが収録される関係で、描き下ろすポリフォニカブラックのマティアの作画作業を許可を得て配信しますー。よろしければどうぞ。 ustre.am/lq1r(BUNBUNさんのツイート)19:23 RT from web [ 1 RT...
View Articleソードアート・オンライン10巻の感想レビュー(ライトノベル)
電撃文庫のラノベ、『ソードアート・オンライン10 アリシゼーション・ランニング』(川原礫先生原作、abec先生イラスト)が発売中です。 アクセル・ワールドに続いていよいよアニメもスタートしましたし、まさに今が旬の作品ということで、ご存じの方も多いのではないでしょうか。...
View Article7月10日(火)のつぶやき その1
00:09 RT from web [ 159 RT ]「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」TVアニメ化が決定しました!!公式Twitterはこちら☆ よろしくお願いします!! bit.ly/LC7ENi (ANXおーた) #oreshura(アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるさんのツイート)00:11 RT from web [ 4 RT ]はがない→メディアファクトリー...
View Article7月10日(火)のつぶやき その2
13:08 RT from web [ 4 RT ]◆◆地震速報(第3報)◆◆【M4.5】長野県北部 深さ10km 2012/07/10 13:03:16発生 最大予測震度4(G)j.mp/NXEiTB (Y)j.mp/NXEli5(地震マップさんのツイート)13:09 RT from web [ 1 RT ]【CD】TVアニメ「境界線上のホライゾン?...
View Articleマグダラで眠れの感想レビュー(ライトノベル)
電撃文庫のラノベ、『マグダラで眠れ』(支倉凍砂先生原作、鍋島テツヒロ先生イラスト)が発売中です。 狼と香辛料シリーズの原作者である支倉先生の新シリーズということで心待ちにされていた方も多いのではないでしょうか? 表紙は、メインヒロインのウル・フェネシス。 真っ白な髪と修道女服がとても清楚な印象ですね。...
View Article7月11日(水)のつぶやき その1
00:16 RT from web [ 5 RT ]【声優】後藤邑子(36?)さん、半生を語る「親に内緒で退学届けを書きました」「実家に帰るたびに何度も検査結果は良好だと嘘をつきました」 alfalfalfa.com/archives/56709…(alfalfafafaさんのツイート)00:17 RT from web [ 2 RT...
View Article7月11日(水)のつぶやき その2
17:26 RT from web [ 1 RT ]アキバ総研》 ジョジョ、マギ、まおゆう、D.C.III、はまち、GJ部、俺修羅など最近の新着アニメ情報!: アキバ総研アニメ作品データベースにて、情報追加/更新があった新作アニメをまとめてご紹介。気になる作品があっ... bit.ly/Nib3yr(フィギュア アニメ アキバ系 レビュ−さんのツイート)17:32 RT from web [...
View Article7月11日(水)のつぶやき その3
23:31 RT from web [ 3 RT ]【10 RT】 【トータル・イクリプス】 光線級に対する戦術機の有効性〜をストーリー風にして触りだけまとめてみた otasoku.livedoor.biz/archives/50721…(ギンちゃんさんのツイート)by gurimoe on Twitter
View Article7月12日(木)のつぶやき その1
08:48 from web SAO記事で久しぶりに1,000PV超えたか…。blog.goo.ne.jp/portal/hotentr…08:52 from web 最近は自動ツイートまとめの場所と化しつつあるからもうちょっとペースあげたいところ。まとめページ自体に需要ないだろうしw09:23 RT from web [ 1 RT ]筒井康隆×いとうのいぢ「ビアンカ・オーバースタディ」8月発売...
View Article7月12日(木)のつぶやき その2
17:19 RT from web [ 216 RT ]『ジョジョの奇妙な冒険』と3DS『モンスターハンター3G』がコラボ!クレイジーDを武器として作れるクエストを配信決定!! lb.to/M4iz06(はちま起稿さんのツイート)18:40 RT from web [ 12 RT...
View ArticleエウレカセブンAO第13話『シーズ・ア・レインボウ』の感想レビュー
異世界じゃなくて時間遡行(゚∀゚)キタコレ!!しかし、これはこれで燃える!回でした。 遂にレントンの名前も登場&マーク1を作ったのもレントンっぽいことが判明してテンション上がりましたね。...
View Article7月13日(金)のつぶやき その1
09:14 from Tweet Button 遂に前作と話が繋がった!な、シリーズファン必見回でした。助走が長かった分、一気に駆け抜けていって欲しいところですね。エウレカセブンAO第13話『シーズ・ア・レインボウ』の感想レビュー blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/ab4f… @gurimoeさんから11:27 from web...
View Article7月13日(金)のつぶやき その2
20:27 RT from web [ 10 RT ] ということで、いろいろ公開になった「まだなのマイヒーロー!?」は今月25日発売です。だいぶラブコメ色強めです。ロブスターの系譜を正しく踏みながら、この七年間で学んだ色々を詰め込みました。玖条さんのイラストが予想以上に素晴らしくて、文章が負けていないか心配なほどです(*'ヮ')ノ(あきさかあさひさんのツイート)20:49 from web...
View Article好きなライトノベルを投票しよう!! 2012年上期に参加させていただきます
前回から引き続き4回目の参加となります。 詳細については企画者のいちせ様のサイトの該当記事の方をお確かめ下さいませ。 ※新規&既存の振り分けについては、個人的に5:5にすることを意識しました(ラノサイ杯の時からそうしているので)。 表記の順番については、特に深い意味はありません。 また、13桁のISBNコードについては、好きなライトノベルを投票しよう!!...
View Article7月14日(土)のつぶやき
00:53 RT from web [ 9 RT ]【70RT】実写ドラマ「ストリートファイター」を発表wwww2013年に放送! bit.ly/Ny4oAj via @otakomu(オタコムさんのツイート)11:37 from Tweet Button 泣いたわき巫女 (3:36) #sm18334439 nico.ms/sm1833443911:38 from Tweet Button...
View Article境界線上のホライゾン?第2話『舞台上の宣告者』の感想レビュー
謎のフード人物“傷有り”、遂に来ちゃったでござるぅ!回でした。 声もしっかり性別不明にして原作での叙述トリックっぽさを再現していましたし、点蔵とのファーストコンタクトをばっちりと演出していたのが好印象でしたね。 SAOではフードの下から現れたのは美少女だったわけですが、果たして境ホラではどうなんでしょうねー?(流石に露骨かw)...
View Articleソードアート・オンライン第2話『ビーター』の感想レビュー
可愛いだけじゃダメ!女の子も強くないとネ!!な、本妻ことアスナ登場回でした。 2話めで既に原作1巻以外のエピソードを引っ張ってくるあたりに、スタッフさんと電撃文庫の意気込みが感じられますね♪ というか、高速アクションバトルで華麗なソードスキルを見せてもらえてありがてぇありがてぇ! PVの段階でもかなり手応えがありましたが、更に凄い戦闘シーンが続いていく事になる今後が、増々楽しみです。...
View Article機動戦士ガンダムAGE第40話『キオの決意 ガンダムと共に』の感想レビュー
新OP&EDでいよいよ最終クール突入!回でした。 Cファンネル装備でフォローXラウンダー仕様のガンダムAGE-FXもゲットして、キオが不殺無双の誓いを立てる重要回となったわけですが、フリットとキオは真っ向から対立、アセムも別行動となかなかに前途多難なご様子w OPのような親子3世代による共闘へともっていくにはまだまだイベントが必要そうな感じですが、尺的に間に合うのかしらw...
View Article