Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

星刻の竜騎士第2話『二人の絆・星精路(アストラル・フロウ)』の感想レビュー

$
0
0
竜だからセフセフ!な、エーコと同棲スタート回でした。
今のところはラブラブから程遠いというか、ゼロ魔の初期を思わせるような関係ですが、裸の美少女と同衾できるなら、拙者、多少のプライドはかなぐり捨てる覚悟(ry
イベントがサクサク進んでいくので色々と雑に感じられる部分もあるのは、地の文が省略されるラノベのアニメ化の宿命なので、むしろテンポよくヾ(*´∀`*)ノキャッキャ(´∀`*)ウフフが見れる点を前向きに評価したいところですね。

アッシュに対して上から目線のエーコですが、自分が捕まってあわや解剖される!という時にはアッシュに助けを求めたり、安心して涙ぐんでしまったりと、少しずつ心を開き始めている様子が窺えましたね。
彼女自身、色々とわからないことだらけで不安な部分もあるでしょうし、何気に優しく気遣ってくれるアッシュに対する信頼度は着実に上がっていると言えるかと。
まだまだ人間としての恋愛感情云々というところまで成熟していないように思いますが、アストラル・フロウも通い合わせて力のやりとりも行えるようになりましたし、一蓮托生の感は強まったかと。
エーコにしても、シルヴィアにしても、いわゆるツンデレの気配が濃厚なわけですが、ここから段々とツン的前振りの部分が減って、純粋にアッシュへの愛情一直線!という感じになってくるのが本シリーズの見所だと思います。
もちろん、ハーレムアニメらしくヒロインキャラは増えまくり&最初からフラグ全開で激しい鞘当てが繰り広げられていくわけですが、基本的に歳相応で初な反応を示しつつも、騎士らしくまっすぐな意志を貫いていくアッシュは好青年の鑑といった感じなので、モテるのは妥当かも知れませんね。

アンサルクレープが竜にとってお酒的な酩酊効果をもたらしてという流れは、ラブコメらしいお色気イベントでしたが、そこまでのつっけんどんな態度とのギャップが、制服の愛らしさもあって破壊力高かったですね(;゚∀゚)=3ムッハー
しかし、レベッカさんのお下がりの制服とか妄想が捗(ry
エーコは竜だから食いしん坊→レベッカさんの計らいで食費も経費として補助して貰えるぞやったね!→いい匂いに釣られて食べたらマタタビ的なアレだった、というお約束ぶりでしたが、公衆の面前で野外露出プレイ未遂とか、序盤なのに飛ばして来ますのうw
しかも、全裸で手術台拘束へと発展…字面だけ見ると完全にアウト&マニアック過ぎるw

大人のお医者さんごっこもとい、エーコを解剖しようとしたアンジェラ先生ですが、善悪以前に手段を選ばず探究心を優先しようとするあたりはなかなかのマッド・サイエンティストぶりでしたね。
元々ナイスバディな上に、あの服、スリット大胆過ぎてパンツの紐見えっぱなしな気がするので、男子生徒がテンション上がるのはわかりますが、女子生徒もテンション上がっているのは研究者としての名声が高いからかしら。
ぶっちゃけ、パルを殺されそうになったアッシュにしてみれば全く笑えない状況なわけですが、とりあえずエーコを無事に救出出来ましたし、アンジェラ先生の興味の対象が自分に移っている間はエーコに危険はないでしょうし、アッシュ自身もエーコに関する謎については気掛かりでしょうから、その道の権威であるアンジェラ先生の助けが得られるのは心強いところかもしれませんね。
もっとも、竜殺しの禁を冒すような真似はしないと呟いていたところを見るに、命までは取るつもりが無かったのかもしれませんが、勢い余って…とかありそうだからやっぱ無しでw

エーコを救うためにシルヴィアの助言を聞いたり、竜媒魔法(オラクル)で助けてもらったり出来たのも、ふたりの関係が深まる良いきっかけになりましたね。
王女の制止を無視するどころか、あまつさえ眠らせてしまうアンジェラ先生、マジ国家反逆罪レベル!という気もしますが、こまけぇこたあいいんだよw
どっちにしろ、実は眠ったのはフリだけで隙を窺っていたコゼットさんがいれば、アッシュの逆転が無くてもなんとかなった可能性もありますし、今後は彼女がどこまで只者ではないのかに注目して頂きたいところかと。


次回、第3話『市街動乱』

今回がラブコメ特化回だとすると、次回はバトルメイン回になりそうな感じかしら。
エーコが拉致られた時にアッシュが最初に危惧したのは、見るからに怪しげだったミルガウスが犯人かもしれない!という事だったわけで。
今度こそ直接対決することになりそうですし、聖騎甲(アーク)献呈シーンの演出に期待したいところです。


TVアニメーション「星刻の竜騎士」オフィシャルサイトへはこちらから

MF文庫J公式サイトへはこちらから

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51757318
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2331-ea9e912b
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3563-a73c46c6
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1418-2d8534ca
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/52036264
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2332-c09cf3c4
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/1d24f545cf
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59473180
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1403-678750ee
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/613-14eca6d0

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles