Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

東京レイヴンズ第10話の感想レビュー

$
0
0
もぎたてフレッシュな後輩がやって来たと思ったら、むしろもぐ側の子でした!な、鈴鹿再登場回でした。
口調はビッチだけど精神的には乙女な鈴鹿ですが、驚くほど猫の皮をかぶった状態ではやくも陰陽塾のマスコット的な立ち位置をゲット!&夏目が女の子であることを知る数少ない人物ということで、なかなか厄介な状況になって来ましたね。
しかし、京子はともかく、ギャル風な口調になった天馬は鈴鹿に入れ込み過ぎワロタw

事件の際に春虎に救われた事で恋心を募らせるも、式神の北斗を殺してしまったことで嫌われているに違いないという恐怖から逃れられなかった鈴鹿ですが、春虎の優しい言葉で再度救われ、ますます彼のことが好きになってしまう様子がいじらしくて可愛かったですね。
春虎が既に北斗の事を吹っ切るというか、術者のほうの北斗は必ず生きていると信じているからこそのフォローだったわけですが、その表情を見て、自分以外の女性に好意を寄せていることに敏感に気付いて不機嫌になってしまう鈴鹿がまた初々しくて良いですなw
そんな高度な式神を遠隔操作出来る存在が誰か、一瞬で気付いてしまうのはある意味当たり前なわけですが、夏目が女の子であることと、彼女が北斗の中の人だということを知った鈴鹿がどう立ちまわってくるのかは、夏目達にとってとても大きな問題だと言えますね。

既に力の多くを封じられ、無制限に実力を発揮することは出来なくなってしまった鈴鹿ですが、それでも神童と呼ばれた知識と素養は伊達ではないだけに、ぶっちゃけ、学力やら技術で陰陽塾が必要なわけではなく、もっと別のスキルを磨く必要がありそうですね。
ペナルティーというには甘々な処罰ですが、基本的に儀式失敗で実被害が少なかった事やら、十二神将という立場の彼女があれだけの騒ぎを起こしたことが知れ渡ってしまうと色々と問題があるからこその配慮と言えるかもしれませんね。
クラスからはちやほやされこそすれ、本心では全く相手にしていない鈴鹿ですが、ここはやはり普通の友達を作るあたりから始めるのがセオリーかと。
春虎だけにべったりでも本人的にはオッケーなのかもしれませんがw

六人部の事件が収束して1ヶ月経ったとはいえ、双角会の足取りもつかめず、Dこと道満の確保もままならない現状では、まだまだ安心でき無いですね。
なかなか尻尾を掴ませずに暗躍しているっぽいのがいやらしいですが、どのタイミングで何を仕掛けてくるのか全く見えないのが厄介かと。
で、油断した所を狙われるのが定番なわけですが、果たして?
大友先生と木暮もいろいろ気を配ってくれているようですが、陰陽塾の中にいれば融通がきく代わりに、生徒たちを危険に巻き込む可能性も飛躍的に高まってしまう罠。
夏目が標的になる以上、どの道避けられないリスクではありますが、なんとか頑張って守り切って欲しいところですね。

さて、コンの天敵かもしれない謎の先輩キャラが登場したことも、後々重要になって来そうですね。
やたらと幼女に反応するあたり、かなり普通ではない性格の持ち主のようですが、もっと大胆にからんで視聴者向けのサービスイベントを提供してくれても良いのよw
やたらタイミングが良すぎる気もしますが、童顔だとよく言われるみたいですし、先輩ながら本人も限りなくロリ属性だから問題ないよねっ!
やたら春虎というか土御門家の事情に詳しそうなあたり、いかにも伏線臭いですのうw

当分は鈴鹿のあざと可愛さだけでゴリゴリ押して行けそうな気もしますが、毎回この調子では春虎も夏目も気が休まりませんし、もう少し落ち着いた関係を築かないとダメっぽいですね。
ラブコメ的にも三角関係で盛り上がりそうですし、登場するだけで場が和む&華やぎそうで楽しみ。


TVアニメ「東京レイヴンズ」公式サイトへはこちらから

東京レイヴンズ|原作スペシャルサイトへはこちらから


http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/9477-77f0ca0d
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1473-dfa89d0c
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1338-6cdaf2af
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51980753
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1915-e7b4bf8f
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58736955
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1354-5c1d75c9

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles