Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

ゴールデンタイム第10話『イン・ザ・ミラー』の感想レビュー

$
0
0
リンダ、今すぐ嫁に来て(*´∀`*)ポワワな、甲斐甲斐しいお世話っぷりにほっこり回でした。
ナナ先輩の面倒見の良さも意外でしたが、うまくリンダと万里の接点を作ってあげるあたりもいい人だわーw

しかし、肝心の幽霊万里が体を操れたのはとても短い時間だけで、その状態のままリンダに会うことはデキなかった罠。
彼の気持ちを考えると可哀想ではありますが、もしもあのままリンダと会話してくっついちゃうような事になれば、香子が悲しむのはもちろん、現在の万里の意識もどうなってしまうかわからないわけで。
更には、幽霊万里がそのままずっと体の支配権を確立出来るかも未知数ですから、誰も幸せにならない可能性のほうが高く感じてしまいますね。

とはいえ、このままいつ幽霊万里に体を乗っ取られるか判らない&リンダとの関係を香子達に秘密にしたままで過ごすというのも色々負担が多くなってしまいそうな気も。
今回の発熱に厳密なメカニズムがあるというわけでもないでしょうが、今後もリンダと接する機会が増えていけば、それに触発されて幽霊万里が目覚めかける可能性もあるかもしれませんし、完全な記憶がないとはいえ、その情熱については万里にもある程度伝わっているみたいですから、やはり完全に距離を置く以外には方法はないような気もしますね。
もっとも、離れたからリンダの事を考えなくなるわけでもないので、逆に想いが募って…という可能性まで考えるとキリがないというw
とりあえずは、包み隠さず話してそれからという気がするのですが、それが出来れば苦労は無い(´・ω・`)

さて、リンダとの写真が無くなっている事実と、香子がリンダに魅せつけるようにラブラブっぷりをアピールしたことに関連性があるのかどうかもなかなか興味深かったですね。
香子の愛情表現はやや過剰に感じられましたが、あれが偽物の愛情では無いと思いますし、普通に万里の身を心配しているのは間違いないかと。
不倫騒ぎも万里を非難する目的ではなく、彼女自身が捨てられてしまわないか不安だったからこその行動ととらえたほうがしっくり来る気がしますし、わざわざやなっさん達に頼んでまで様子を見に来たことでも、その動揺ぶりが伺えた感じかと。
そんな状況でも、万里は自分のものだと改めて宣言する時は力強くなれてしまうのがいかにも香子らしい気がしますね。
しかし、万里と出会った順番やら、告白まで受けた人間としては、むしろリンダの方が香子に不倫だの泥棒猫だの言いたい気持ちになってそうな気もしてアレですのう…。

しかし実際、女の子がわざわざお見舞いに駆けつけてくれるとか、大学でも当たり前じゃないから(´・ω・`)と思うとリア充爆発しろ!なわけですが、香子はれっきとした彼女だからある意味当然とも言えますね。
二次元くん&やなっさんとも知り合ったリンダですが、ここから交友関係がどう変化していくのかも大きな見どころかと。
とりあえず、海回があれば水着でヒャッハー!も出来そうですが、原作を読んでいるとゴニョゴニョ…。


次回、第11話『トラブルパーティ』

幽霊万里の行動によって、一旦は壊れかけそうになった万里の人間関係ですが、かろうじて持ちこたえられて良かったと思うまもなく次のトラブルに巻き込まれそう?
病院に行って、お見舞いに来てもらって、彼女といちゃついて終わりというなかなかゆっくり&贅沢な進行でしたが、風雲急を告げるような事件が起こっちゃうのかしら?



ゴールデンタイム公式サイトへはこちらから


http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1329-a97ad15e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51745004

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles