Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

さくら荘のペットな彼女第3話『近すぎて遠い・・・』の感想レビュー

$
0
0
仁と美咲の複雑な関係掘り下げ回でした。
空太とましろほどの才能の隔絶は無いものの、プロから見れば美咲のアニメには釣り合わないとバッサリ切り捨てられてしまう仁。
しかし、美咲は心から仁一筋であることをアピールしまくっているのに見向きもされなくて…というのが皮肉でしたね。
ただ、仁自身が美咲の事をどう思っているかが今後どう掘り下げられていくのかは見守って行きたいところです。
キーホルダーを誰のために買ったのか的な意味でw

正確には、空太=才能が無い以前に、本気で何かに取り組んだことがない状態ですから、ましろとの出会いによって自分の空っぽさに絶望させられる一方で、自分も何かしてみたい!と考えるようになれたのは大きな収穫かと。
本気でさくら荘を出ていくつもりなら、ましろの面倒は自分が見ると仁に言われてしまった空太ですが、他人のせいにしたり依存するのは楽な代わりにある意味卑怯ですし、自分でもそれを痛感したからこそ、新たな一歩を踏み出そうと決意したという感じですね。

龍之介に相談するシーンで、ゲームクリエイターになるにはどうしたら良いか?と直接聞くのをためらった辺り、まだ完全にはそれを目標として確立出来てはいないわけですが、ゲームが好きだから自分も作ってみたい!と考える流れ自体は自然(このあたり、スイコーが芸術関係に強い学校であることもあってそれほど突飛な発想という感じではないかと)ですし、自分に出来る事から選ぶのではなく、自分のやりたいことを基準にした判断であるというのも大きいと思います。
既にプログラム関係のプロの仕事もこなす龍之介は、ゲーム制作関係の基本やノウハウを身に着けているので、性格的にはアレですが空太のアドバイザー役にはうってつけですね。

さて、シャワーにしてもラブホにしても、ましろは自分の描きたいマンガに必要と有らばなんでも物怖じせずに試みる姿勢が出来ているわけですが、いざ自分がそれをしようと思ってもなかなか出来る事ではないような気がしますね。
モノ作りに対する妥協が全く無いというのはやっぱり凄いなと。
絵画で世界的な評価を受けることが出来たのも、打算等ではなく、天性の才能と飽くなき探求心、向上心ゆえのものだと思いますが、それもマンガを描きたい欲求に比べればいつでも捨てられるレベルのものでしか無かったとか、やっぱりウラヤマ勿体ないw

美咲にしても、周囲から宇宙人呼ばわりされるぐらい突拍子もない行動をしまくりなわけですが、アニメに対する情熱と天性の才能が突き抜けていたからこそ、それが確かな評価へと繋がったのでしょうし、自分が何をすべきか?と悩んだりせず、「目標を満たすための手段をためらいなく行える」というのが強みというか、天才の天才たるゆえんでしょうね。
そんな彼女が唯一持て余してしまうのが仁への恋心というわけですが、好意を伝える事に躊躇いがあるのではなく、どれだけ押してもスルリとかわされてしまうことで自分が好かれていないと思い込み、傷付き続けているという現状に。
今回のデートにしても、本気でましろに嫉妬!というよりは、仁が他の娘とデートする、しかもラブホで!と知ってテンパっているというのが問題なわけで、空太が「なんとなくましろが気になりかけている」状態よりも明確に「仁が好き」な彼女のほうが取り乱してしまうのはある意味必然でしょう。

仁自身はそんな美咲が尾行してくることなどハナからお見通しだったわけで、理解していないどころか美咲以上に美咲を理解していると考えるほうがしっくり来ますね。
単純に美咲を利用して脚本の世界でのしあがろうとか、そういう思惑でコンビを組んでいるのであれば、もっと直接的に付き合うなり篭絡することも出来るはず(お姉さま方と何股もしている彼なら朝飯前w)ですし、美咲と自分の才能の差を誰よりも自覚しているのは仁自身ですから、それを踏まえつつ今後の動向を見守りたいところです。

いよいよ重い部分が描かれ始めた本作ですが、ラブコメ的には七海が良いツッコミ役として機能していましたし、空太への恋する乙女っぷりがわかりやすく描かれていたので(・∀・)ニヤニヤでした。
あんなに顔に出ていたら空太にもモロバレだろうwと思ってしまいますが、そこは言わぬが花ということで♪
良いリアクションを取るキャラ=良い弄られキャラの素養を持つというのが定説ですが、空太達との絡みのシーンがもっと増えてくると良いですね。


次回、第4話『色を変える世界』

新しい世界へと踏み込み始めた空太ですが、そんな一朝一夕に成功することが出来るかというと、そうは問屋が卸さないわけで。
自分の思い通りに行かず、悩んだり、苦しんだりするシーンの描写のリアルさが本作のウリだと思うので楽しみw


『さくら荘のペットな彼女』アニメ公式サイトへはこちらから



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン




http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/630-f1cf9d09
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4811-f5fc4594
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67717375
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1153-20c088aa
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51694482
http://subcul.jugem.jp/trackback/2675
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2029-8d49cc78
http://d.hatena.ne.jp/Hanage_Server/20121023/p1
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1230-dc282054
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/3591080
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/529-87c0c89b
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1253-4465ca26
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/55954567

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles