Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

チェンライ・エクスプレスの感想レビュー(ライトノベル)

$
0
0
電撃文庫のラノベ、『チェンライ・エクスプレス』(百波秋丸先生原作、桶谷 完先生イラスト)が発売中です。
第18回電撃小説大賞の最終選考作品である本作のイラストを、第18回電擊イラスト大賞の金賞の絵師様が手がけるという事でも話題ですね。

表紙は主人公のトウアとヒロインのマナを中心に、裏表紙にまで渡って主要キャラ達が一堂に会する、ゴージャスな作りになっています。


※裏表紙はこんな感じ

たくさんの人物の視点がめまぐるしく入れ替わる群像劇タイプの作品に相応しい、賑やかで活気のあるデザインが目を惹きますね。
本分イラストも見開きタイプのものが多かったり、背景までキッチリ描きこまれているものが多くて、とても新人さんとは思えないクオリティになっているのが好印象でした。

お話的には、アジアの辺境、常夏のチェンライ王国を舞台に、9人の人外+α達がそれぞれの願いを叶えるべく、時にニアミスしながら東奔西走する様子が描かれる、といった展開です。
特定の人物を狙って行動するキャラもいれば、逆に本人が特に意識しないまま、事件の渦中に巻き込まれているというパターンもあったりと様々ですが、それらのイベントがドミノ倒しの様に飛び火し、大きな流れの中に関連付けられていくのが大きな見どころかと。
アドベンチャーゲーム等で言うところの『ザッピング』の感覚に近い感じかと。

人造人間、魔法少女、死神、狼男、人魚、吸血鬼、化け兎、アンデッド等々、人外であるという共通点以外は年齢も立場も違う登場キャラ達が巻き起こす、真夏の夜の夢の様な狂騒劇は、タイ風のオリエンタルな雰囲気も相まって、独特の世界観を作り出していて良かったです。
(いや、特にタイだと明記されていたわけではないですが、アジアでチェンライなのでイメージ的には間違いないかと。
途中までは完全に仮想の国なのかなと思っていたので、ルークチュップというお菓子が実在することをあとで知って驚いた私が通りますよっとw)

中盤、キャラが出揃うまでは個性豊かなキャラ紹介的エピソードで繋ぎ、イベントで一旦導火線に火がついてからはノンストップでラストまで駆け抜けていくという流れは、エクスプレスというタイトルに相応しいスピード感があって惹きこまれました。

『それぞれの願いを叶える事が目的』ではあるものの、『願い自体は共通ではない』というのがミソで、他の登場人物達を倒したり出し抜いたりすることが第一の目的というバトルロワイヤル形式でも、最初にたどり着いた一人だけが願いを叶えられるレース形式でもないという設定が斬新でした。
戦闘力や異能に特化したバトルモノとは違ったアプローチで勝負しようというコンセプトがしっかりと感じられたのは、電撃小説大賞の意義的に大きな意味を持つことになるかもしれないなと思ったり。

また、「ラブコメ」要員であるマナと、「オトナの恋」担当である未菲のふたりが紡ぐラブストーリーの要素が、良い感じに読者の興味を引っ張る吸引力となってくれていたのも良かったかと。
話の展開的に、ギリギリですれ違いまくりの状況がクライマックスまで続くんだろうなぁというアタリがついてくる中盤過ぎを中だるみさせず、この後どうなってしまうんだろう?とハラハラしながらページを捲ることが出来たのはありがたかったです。

逆に言うと、心を失ってしまった人造人間という役どころであるトウアが、あまり主人公らしく考えたり悩んだりといった行動を起こせない(彼自身は色々考えているわけですが)弊害で、読者が感情移入しにくいのがマイナスになっているようにも思えました。
仮にマナと役どころが逆で、彼女の為に色々と手を尽くそうとする姿が描かれる形式であれば、群像劇としての色は薄まるものの、物語的な芯の部分が強まったのではないかと思ったり。
そうなると世界観全体に修正が必要になるでしょうから、全く別物の作品になってしまう可能性が高いですし、オチの部分は綺麗にまとめられているので、単巻作品として見るならこのままのほうが完成度が高く感じられるわけですが。
ただ、折角たくさんのキャラを出し、彼らが生活する独特な雰囲気を持った舞台を調えたのにこれで終わりとなってしまうのは勿体ないと思うので、トウアとマナの恋模様を今後も眺めていきたいなと期待しているのは自分だけではないはず。
マナの恋する乙女ぶりについては十二分に描けていたと思うので、トウアがそれに見合った男になることが出来るのか、次巻が出るのなら注目したいところですね。


気になった方は、是非チェックなさってみてくださいませ。

電撃文庫公式サイト

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン




Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles