迷子になった妹を探していたら、公園の生垣から美少女が飛び出してきた!な、衝撃のボーイ・ミーツ・ガール展開でした。
初対面の女の子が困っているのを助けてあげる心優しい(ただし自分も迷子w)ヒロイン…という良いシーンでしたが、思わず「そこから飛び出してくるのか。あるあるあ…ねーよ!」と画面に突っ込んでしまったオオサカ国の私が通りますよっとw
ナイス掴み♪
OPから本編、EDと、キャラデザも背景もかなり丁寧に描きこまれているのが嬉しかったですね。
ギャルゲーと言えば原画絵師様の魅力的なイラストあってこそ!という感じがしますし、絶対に押さえて頂きたいポイントなので満足度高かったです。
個人的にはメインヒロインなので愛理押しで進むのかと思っていましたが、OPではヒロインズが入れ代わり立ち代わりでセンターに来る感じに仕上がっていたのでまだまだ誰と結ばれるのかはわからないかもなと思ってみたり。
今回は登場時間的にも、一緒にお風呂サービス的な意味でも桜乃が目立っていましたが、野良メイドのアンジェや、みう、紗凪のヒロインズを始め、先生&愛理ママも登場と、手堅くお披露目された感がありましたね。
週に一度の目の保養タイムにはうってつけかと。
女子高に共学校が統合とかマジウラヤマシス!ですが、愛理はそれに反対する勢力の旗頭的立ち位置にあるようで。
公園で出会ったときに見せてくれた笑顔の方が素であることは間違いなさそうですが、リーダーとしてどういった立ち居振る舞いを見せてくれるのか楽しみですね。
板挟みで追い込まれて…系イベントで、切ない!みたいな流れになりそうかなと。
ましろ色というタイトル通り、純粋なヒロインが多そうなイメージですが、主人公の新吾にしても今時珍しいぐらいの好青年でしたし、かなりの純愛モノになってくれそうですね。
ただ、エロ要素が極力廃されている雰囲気なので、メインターゲット層である男性ファン的には少し物足りないと感じる方もいるかも知れませんね。
というか、最近のギャルゲー枠自体が過剰なお色気サービス前提になっていたという側面があるので、相対的に強く感じられる部分が多いのだとも思いますが、折角の兄妹お風呂シーンをなぜあっさりまとめて…おっと、だれかきたようだw
個人的にはトータル的なキャラの可愛さを優先したいところなのでエロが無くても心のふれあい部分で魅せて頂ければ問題ないのですが、BDのセールス的な部分も含めて考えるなら、特典シーンの追加あたりがあっても良いかとも思います。
ひょっとしたら、PSP版にあわせて全年齢作品であることを全面に持って来ているのかも知れませんが、それならPSP専用ヒロインというふれこみの小野宮 結月の出番にも期待して良いのかしら?
(ゲーム未プレイでコミカライズ版のみの知識なので誤解している部分もあるかも)
マスコット的キャラクターのぱんにゃもなかなか愛くるしい動きを見せてくれていたので良かったかと。
こちらのほうが早かったですが、見た目的な雰囲気で綺麗なQBに見えてしまったりw
次回、第2話『きょぜつ色のクッキング』
2話からブルマ回とは、スタッフさん、わかっていらっしゃる♪
今期アニメの美少女ゲーム枠としての盛り上がりに期待ですね。
ラブコメスキーとしてはありがたい限り♪
TVアニメ『ましろ色シンフォニー』公式サイトへはこちらから
PC版原作ゲーム公式サイトへはこちらから
PlayStation Portable専用ソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』 公式ホームページへはこちらから
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
にほんブログ村
![blogram投票ボタン]()
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2829-1e3293f6
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51626510
http://nanabachimemory.blog.fc2.com/tb.php/135-70f1b6d0
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/115-1a392dcf
http://subcul.jugem.jp/trackback/2223
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/1234-283a7217
http://aquaglass2011.blog.fc2.com/tb.php/667-471d4572
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_sasa/51789682
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/534-bbd1c81b
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1248-a32b4032
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/52914744
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6108-e0271b1c
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2917-ab54427f
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1620-72ea9b06
http://japanimation2009.blog47.fc2.com/tb.php/350-0ddf58d3
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2049-934cdc8e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52220208
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/z_specium/150608
初対面の女の子が困っているのを助けてあげる心優しい(ただし自分も迷子w)ヒロイン…という良いシーンでしたが、思わず「そこから飛び出してくるのか。あるあるあ…ねーよ!」と画面に突っ込んでしまったオオサカ国の私が通りますよっとw
ナイス掴み♪
OPから本編、EDと、キャラデザも背景もかなり丁寧に描きこまれているのが嬉しかったですね。
ギャルゲーと言えば原画絵師様の魅力的なイラストあってこそ!という感じがしますし、絶対に押さえて頂きたいポイントなので満足度高かったです。
個人的にはメインヒロインなので愛理押しで進むのかと思っていましたが、OPではヒロインズが入れ代わり立ち代わりでセンターに来る感じに仕上がっていたのでまだまだ誰と結ばれるのかはわからないかもなと思ってみたり。
今回は登場時間的にも、一緒にお風呂サービス的な意味でも桜乃が目立っていましたが、野良メイドのアンジェや、みう、紗凪のヒロインズを始め、先生&愛理ママも登場と、手堅くお披露目された感がありましたね。
週に一度の目の保養タイムにはうってつけかと。
女子高に共学校が統合とかマジウラヤマシス!ですが、愛理はそれに反対する勢力の旗頭的立ち位置にあるようで。
公園で出会ったときに見せてくれた笑顔の方が素であることは間違いなさそうですが、リーダーとしてどういった立ち居振る舞いを見せてくれるのか楽しみですね。
板挟みで追い込まれて…系イベントで、切ない!みたいな流れになりそうかなと。
ましろ色というタイトル通り、純粋なヒロインが多そうなイメージですが、主人公の新吾にしても今時珍しいぐらいの好青年でしたし、かなりの純愛モノになってくれそうですね。
ただ、エロ要素が極力廃されている雰囲気なので、メインターゲット層である男性ファン的には少し物足りないと感じる方もいるかも知れませんね。
というか、最近のギャルゲー枠自体が過剰なお色気サービス前提になっていたという側面があるので、相対的に強く感じられる部分が多いのだとも思いますが、折角の兄妹お風呂シーンをなぜあっさりまとめて…おっと、だれかきたようだw
個人的にはトータル的なキャラの可愛さを優先したいところなのでエロが無くても心のふれあい部分で魅せて頂ければ問題ないのですが、BDのセールス的な部分も含めて考えるなら、特典シーンの追加あたりがあっても良いかとも思います。
ひょっとしたら、PSP版にあわせて全年齢作品であることを全面に持って来ているのかも知れませんが、それならPSP専用ヒロインというふれこみの小野宮 結月の出番にも期待して良いのかしら?
(ゲーム未プレイでコミカライズ版のみの知識なので誤解している部分もあるかも)
マスコット的キャラクターのぱんにゃもなかなか愛くるしい動きを見せてくれていたので良かったかと。
こちらのほうが早かったですが、見た目的な雰囲気で綺麗なQBに見えてしまったりw
次回、第2話『きょぜつ色のクッキング』
2話からブルマ回とは、スタッフさん、わかっていらっしゃる♪
今期アニメの美少女ゲーム枠としての盛り上がりに期待ですね。
ラブコメスキーとしてはありがたい限り♪
TVアニメ『ましろ色シンフォニー』公式サイトへはこちらから
PC版原作ゲーム公式サイトへはこちらから
PlayStation Portable専用ソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』 公式ホームページへはこちらから

にほんブログ村

http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2829-1e3293f6
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51626510
http://nanabachimemory.blog.fc2.com/tb.php/135-70f1b6d0
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/115-1a392dcf
http://subcul.jugem.jp/trackback/2223
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/1234-283a7217
http://aquaglass2011.blog.fc2.com/tb.php/667-471d4572
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_sasa/51789682
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/534-bbd1c81b
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1248-a32b4032
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/52914744
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6108-e0271b1c
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2917-ab54427f
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1620-72ea9b06
http://japanimation2009.blog47.fc2.com/tb.php/350-0ddf58d3
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2049-934cdc8e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52220208
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/z_specium/150608