日常 #3:日常の第三話
阪本さん、マジ、スネーク!な初登場回でした。
何、このかわいい生き物!と思ってたら、白石さんの関西弁キャラが予想の斜め上過ぎた件。
でも、拾ってきた動物を即捨てとかダメ、ゼッタイw
個人的にツボったのは麻衣の漫画の『リストラだ』のコマですね。
アニメになったことで漫画のようなコマ割りの大小で印象付ける演出はしにくいんじゃないかな〜と思っていた矢先だったので、その手があったか!と眼からスケイル落ちました。
腑に落ちないラストのオチよりも、こっちの方がわかりやすくて好みな方向性でしたし。
もっとも、わざと腑に落ちない雰囲気を作り出しているところが面白さのポイントなわけですが、やっぱり直感で噴く系のネタのほうがインパクトあるかなと。
三人娘の出番的には、全体的にユッコ回でしたね。
ブロッコリー終了のお知らせはニヤニヤしましたが、結局黒豆以外全部食ったのかよ!って、普通に嫌な奴ジャマイカw
そんなにお腹空いてるなら、アフロにどら焼き貰っとけよ!みたいなw
あと、腕相撲パートの、みお達の視線がちょっとずつ変わっていくのがジワジワ来ますね。
地獄のミサワ先生作品的ウザさを発揮するユッコのイタさ&クドさは、アレだけ繰り返されればフォローするどころか軽く殺意を覚えても仕方ないかw
今回の予告はマスオさんの中の人でしたね。
どら焼きびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ ですね、わかりますw
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/2226
阪本さん、マジ、スネーク!な初登場回でした。
何、このかわいい生き物!と思ってたら、白石さんの関西弁キャラが予想の斜め上過ぎた件。
でも、拾ってきた動物を即捨てとかダメ、ゼッタイw
個人的にツボったのは麻衣の漫画の『リストラだ』のコマですね。
アニメになったことで漫画のようなコマ割りの大小で印象付ける演出はしにくいんじゃないかな〜と思っていた矢先だったので、その手があったか!と眼からスケイル落ちました。
腑に落ちないラストのオチよりも、こっちの方がわかりやすくて好みな方向性でしたし。
もっとも、わざと腑に落ちない雰囲気を作り出しているところが面白さのポイントなわけですが、やっぱり直感で噴く系のネタのほうがインパクトあるかなと。
三人娘の出番的には、全体的にユッコ回でしたね。
ブロッコリー終了のお知らせはニヤニヤしましたが、結局黒豆以外全部食ったのかよ!って、普通に嫌な奴ジャマイカw
そんなにお腹空いてるなら、アフロにどら焼き貰っとけよ!みたいなw
あと、腕相撲パートの、みお達の視線がちょっとずつ変わっていくのがジワジワ来ますね。
地獄のミサワ先生作品的ウザさを発揮するユッコのイタさ&クドさは、アレだけ繰り返されればフォローするどころか軽く殺意を覚えても仕方ないかw
今回の予告はマスオさんの中の人でしたね。
どら焼きびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ ですね、わかりますw
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/2226