ミズノが居なくなったから、キス相手空白だったっけ?その辺あんまり細かく見てないから、なんで今さら立候補するのか?となっていたのは秘密なのぜ!な、ワコのキス立候補回でした。
メインヒロインな割には地味めな印象の彼女ですが、いよいよ本気を見せはじめてくれましたね。
スガタが王の柱を出した時も驚きでしたが、ワコも柱っぽい技を使えたんですね。
はじめから使えたというよりは、タクト様がマドカといちゃいちゃしているのを見て、ジェラってリビドーが増加→覚醒みたいな解釈のほうが良いのかも?な感じでしたね。
前回のスガタとのキスが思いっきりスルーされていたわけですが、やっぱり誤解で本命はタクト様ということなのでしょうか。
恋愛経験豊富な人妻女子高生の女の勘がそう告げている以上、純粋にタクト様を助けたかっただけ!というよりは恋愛感情がたっぷり入っていると考えたほうが良さそう、というか楽しそうですね。
とりあえず、マドカが大きくなった事自体は、前回の予告の時点でわかっていたので驚きませんでしたが、なにアレ、エロいw
タウバーン×巨大マドカ本でるのか・・・胸が熱くなるなw
オーバーフェーズ・システムによる人為的な計画促進が狙いとか、エイチカクテル粒子云々という理論も気になるところですが、電気柩でサイバディを動かしていた綺羅星十字団だけに、執念でここまでの事をやってのけたことは、むしろ評価してもよさげ。
このタイミングでいきなり成功しているのはちょっと都合が良すぎる気もしましたが、それほどマドカがリビドーに燃えていたということなのか、これもヘッドの視ている未来では確定的な事象だったということなのか、いろいろと推測しがいがあるかも。
ヘッド自身よりもサカナちゃんが復活するのか?と期待されていた方が多かった印象ですが、結局回想止まりだったのは残念でしたね。
歌も久しぶりに聞けるのかなと思っていたのにw
戻ってくるといえば、タカシがバニシングエージからおとな銀行に出戻りw
マドカ達が死をも恐れずサイバディ修復に身を削る様子を見て、ビビりが入った感じですね。
なんというヘタレ感!
でも、それを追求せずに受け入れる人妻女子高生の貫禄ある姿が見れたので良しw
『自分を裏切った人間を許せる人間=強い人間』だとする人妻女子高生のセリフは、なにかのフラグのようにも見えますが、過去になにかあったのか、それとも自身が何らかの嘘を付いているのか、気になるところです。
さて、自身の死を懸けた勝負をしてリビドー最高潮だったマドカですが、ワコの介入によってリビドー対決的な意味での敗北を自覚し、潔く身を引いてしまいました。
死ぬまで戦い抜いてから退場するのかと思っていましたが、こだわりよりも美学優先なのねw
ここで死亡者が出て、タクト様の不殺勝利記録に傷が付くのもなんだかなァですし、展開としては妥当なところなのですが、だったらあのふたりの存在意義とは、なんだったのか…?という感じであまりスッキリしませんでしたね。
ぶっちゃけ、消化試合っぽい印象しか残らなかったのでコウ&マドカ編はいらなかった気が…げふんげふん。
次回、第22話『神話前夜』
おうふ、ロングのワコの方がもろに好みすぎて僕はもう…!!
演劇のタイトルが神話前夜なのは、再来週からは怒涛の終盤ラッシュよ!そして俺達は神話になる!!綺羅星☆的なスタッフさん達の宣言なのかしらw
コウ&マドカ編はいまいち盛り上がらなかったので、心機一転させていただきたいところです。
詳しくは公式サイトの方でご確認を。
STAR DRIVER 輝きのタクト 公式サイトはこちらから
にほんブログ村
![blogram投票ボタン]()
メインヒロインな割には地味めな印象の彼女ですが、いよいよ本気を見せはじめてくれましたね。
スガタが王の柱を出した時も驚きでしたが、ワコも柱っぽい技を使えたんですね。
はじめから使えたというよりは、タクト様がマドカといちゃいちゃしているのを見て、ジェラってリビドーが増加→覚醒みたいな解釈のほうが良いのかも?な感じでしたね。
前回のスガタとのキスが思いっきりスルーされていたわけですが、やっぱり誤解で本命はタクト様ということなのでしょうか。
恋愛経験豊富な人妻女子高生の女の勘がそう告げている以上、純粋にタクト様を助けたかっただけ!というよりは恋愛感情がたっぷり入っていると考えたほうが良さそう、というか楽しそうですね。
とりあえず、マドカが大きくなった事自体は、前回の予告の時点でわかっていたので驚きませんでしたが、なにアレ、エロいw
タウバーン×巨大マドカ本でるのか・・・胸が熱くなるなw
オーバーフェーズ・システムによる人為的な計画促進が狙いとか、エイチカクテル粒子云々という理論も気になるところですが、電気柩でサイバディを動かしていた綺羅星十字団だけに、執念でここまでの事をやってのけたことは、むしろ評価してもよさげ。
このタイミングでいきなり成功しているのはちょっと都合が良すぎる気もしましたが、それほどマドカがリビドーに燃えていたということなのか、これもヘッドの視ている未来では確定的な事象だったということなのか、いろいろと推測しがいがあるかも。
ヘッド自身よりもサカナちゃんが復活するのか?と期待されていた方が多かった印象ですが、結局回想止まりだったのは残念でしたね。
歌も久しぶりに聞けるのかなと思っていたのにw
戻ってくるといえば、タカシがバニシングエージからおとな銀行に出戻りw
マドカ達が死をも恐れずサイバディ修復に身を削る様子を見て、ビビりが入った感じですね。
なんというヘタレ感!
でも、それを追求せずに受け入れる人妻女子高生の貫禄ある姿が見れたので良しw
『自分を裏切った人間を許せる人間=強い人間』だとする人妻女子高生のセリフは、なにかのフラグのようにも見えますが、過去になにかあったのか、それとも自身が何らかの嘘を付いているのか、気になるところです。
さて、自身の死を懸けた勝負をしてリビドー最高潮だったマドカですが、ワコの介入によってリビドー対決的な意味での敗北を自覚し、潔く身を引いてしまいました。
死ぬまで戦い抜いてから退場するのかと思っていましたが、こだわりよりも美学優先なのねw
ここで死亡者が出て、タクト様の不殺勝利記録に傷が付くのもなんだかなァですし、展開としては妥当なところなのですが、だったらあのふたりの存在意義とは、なんだったのか…?という感じであまりスッキリしませんでしたね。
ぶっちゃけ、消化試合っぽい印象しか残らなかったのでコウ&マドカ編はいらなかった気が…げふんげふん。
次回、第22話『神話前夜』
おうふ、ロングのワコの方がもろに好みすぎて僕はもう…!!
演劇のタイトルが神話前夜なのは、再来週からは怒涛の終盤ラッシュよ!そして俺達は神話になる!!綺羅星☆的なスタッフさん達の宣言なのかしらw
コウ&マドカ編はいまいち盛り上がらなかったので、心機一転させていただきたいところです。
詳しくは公式サイトの方でご確認を。
STAR DRIVER 輝きのタクト 公式サイトはこちらから

にほんブログ村
