Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

『うみねこのなく頃に翼』の感想レビュー(同人ゲーム)

$
0
0
サークル07th Expansionの同人ゲーム、『「うみねこのなく頃に翼」〜これまでの贈り物、全部。詰め合わせ〜』が発売中です。
パッケージは青空に羽が舞い散る感じのデザインで、翼のイメージにぴったりですね。

本作には、タイトル通り過去のオンリーイベントで頒布された小冊子がノベルゲーム形式でまるっと収録されており、15本のショートストーリーを楽しむことが出来ます。
本編の内容は収録されていませんが、本編と同様に立ち絵や背景での演出がなされており、各話5〜20分程度でサクサク読み進めることが可能です。
本編の裏話的なシニカルなエピソードや、舞台設定はとりあえず脇においたお笑い重視のコミカルなエピソードなど、その内容は様々です。
「え、縁寿と絵羽の確執の裏に、あのキャラが絡んでたの?」というような、本編との繋がりを軽視できない展開もあったりで、意外と油断できなかったりw

また、日頃右代宮家の面々の裏に隠れがちな使用人メンバーや、魔女の家具である煉獄の七姉妹、ベルン&ラムダデルタの魔女コンビにたくさんスポットが当たっているのも、キャラの掘り下げ的に好印象でした。
魔法サイドの女性キャラ陣は、出ているだけで華がありますし、コイバナ関連のキャッキャウフフ展開が見所です。
ルシファー、可愛いよ、ルシファー!!(個人的贔屓キャラw)

オンリーイベントの開催時期的なことが関係しているのだと思いますが、バレンタインにちなんだエピソードが多いのがニヤニヤでした。
煉獄の七姉妹、シエスタ姉妹、ユングフラウ組、フルフル&ゼパルといったキャラ達からのバレンタインレターを読みたい方は、今すぐ同人ショップにゴー!ですねw
更には、あの郷田さんがメインのシナリオも収録されているので、ファンの方は必見かと。
郷田さん、意外と出番多いw

うみねこEP8を読み終わって一段落付いたあとで、その余韻を味わいつつ楽しむのがオススメ。
翼を先にプレイしても、EP8のネタバレになるような部分は含まれていないので問題ありませんが、やはり先に本編をプレイしてからのほうが気持ち的にくつろいだ感じで楽しめるかと。
全部のイベントに参加したというツワモノな方なら別ですが、金額的にも十分元は取れると思うので、EP8と同時買いするのがいいんじゃないかと思います。

縁寿やヱリカ、ウィルといった、人気のありそうなキャラ関連のイベントが少ないのが勿体無い気はしますが、サブキャラ陣のイイ話系エピソードが多いので、読後感は良好でした。
シエスタ姉妹とユングフラウ組のエピソードは、特に必見かと。
ここで最後と言わずに、色々と別のお話が見られる日が来ることにも期待してしまいますね。

気になった方は、是非チェックなさってみてくださいませ。


公式サイトへはこちらから

PS3「うみねこのなく頃に〜魔女と推理の輪舞曲〜」公式サイトへはこちらから

うみねこドットTV─TVアニメーション「うみねこのなく頃に公式サイト」

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles