Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

乃木坂春香の秘密13巻の感想レビュー(ライトノベル)

$
0
0
電撃文庫のラノベ、『乃木坂春香の秘密』(五十嵐雄策先生原作、しゃあ先生イラスト)の13巻が発売中です。
表紙は、春香がベッドで超据え膳!なドキドキデザインw
しかも、本文では更に薄着…というか、マッパですよ、マッパ!な、あられもないイラストが。
裕人さん、マジ理性が聖人レベル!と言わざるをえない件。

お話的には、前半では春香の事を異性として本格的に意識し始めた裕人と春香のラブラブデートイベントが描かれ、後半では美夏がいよいよ実力行使に出始める遊園地デートイベントが描かれるという、リア充爆発しろ!展開です。
というか、裕人の天然のろけ告白を聞きながらヒロイン達の乙女心にニヤニヤするというのが本作の正しい楽しみ方だと思うので、嫉妬するよりも微笑ましさすら感じてしまいますね。
でもって、裕人はそのまましっかり春香一筋で頑張ってもらって、代わりに美夏をこっちに下さい的なw

春香編の方はいつもどおりの安心展開で、むしろ彼女自身が恋心に自覚し始めたのであれば、美夏の気持ちの変化に気付いたりしないのかな?と、こっちが心配になるくらいのポワポワさでした。
仲の良いカップルが船に乗ったらタイタニック!はお約束ですね。
あの映画を見たらやらずにはいられませんw
(…まさか、今後の過酷な運命を暗示とか、深読みし過ぎであることを願いつつw)
もう既に十分掘り下げられた感のある裕人&春香なので、予定調和を通り越して、どれもこれもがそのキャラらしさとして感じられるようになっている感じですね。
お約束のエロイベントが、どんどん本物の恋人らしい感じのヘビーなものになって来ていることが進展ではありますが、裕人の紳士っぷりは筋金入りですし、ぶっちゃけ、後半の美夏パートを盛り上げるための伏線という意味合いのほうがメインだったかと。

で、今回の肝である美夏パートですが、カラー口絵の時点からみっかみかにされまくりな件。
イラストだけにとどまらず、美夏ファンが見たがっていたものが、まるっとソツなく収められた本編の内容は文句のつけようがなく、キャラの魅力という意味では、メインヒロインである春香すら凌駕した存在感を示した!と言っても過言ではないでしょうね。
イラストの時点で煽るだけ煽ってもらえたわけですが、結局本巻で美夏がどこまで気持ちを告白するのか、春香のライバルというか、ラスボス的存在になりえるのか?といった辺りが気になって、読み進めるスピードもかなり上がりました。
というか、普通かちょい薄めというぐらいのページ数なのに、1時間以内で読み終わってしまったのは、自分的にはかなりハイペースだったかも。

裕人の意志を確認し、自分の気持ちも試そうとするその姿は、健気で心地良く、好印象でした。
結果云々については、本作では裕人×春香以外の組み合わせはほぼありえないはずなので、些細な事かと。
むしろ、他のヒロイン達がどこまで本気で粘って見せてくれるか?ということそのものが最大の見せ場なわけで、その意味でとても盛り上がっていたので良かったと思います。

エロイベント的にも、春香の据え膳の時点で高破壊力だったのに、それすら越えるアレが飛び出したのがニヤニヤでした。
まさか、これまでにもあったエロマウントポジションを越える概念が存在するとは。
良いぞ、もっと…って、これ以上は18禁しか(正座)

那波さんのサポートも予想通りとは言え、ふたりの主従関係を越えた信頼&溺愛っぷりを感じさせてくれるものでしたし、現時点では最高の状態で勝負に望めたので良かったですね。
もっとも、今後のアタックがどうなっていくのかを色々と見てからでないと、簡単に結論付けることは出来ないわけですが、見た目はともかく、恋をすることで美夏がイイ女に成長したことが実感できるオチのつけ方が心憎かったです。
抜け駆けした分はキッチリ埋め合わせをする辺りもニヤニヤw

那波さん以外のサブヒロインの面々は、現在進行形でフラグが立ちつつある感じのエリも含めて、今回チョイ役どまりとなってしまったのが残念ですが、春香&美夏の姉妹対決に特化したエピソード構成は大当たりだったと思います。
エロゲーや同人誌なら、ハーレムルートキタコレ!とか姉妹◯美味しいです!とかの展開になりそうな勢いがあって、異様に熱いですねw

そんな感じで温まった脳内を、一気にヒヤリとさせそうな、意味深なラストの引きがまた見事でした。
終盤突入を意識せざるを得ない、波乱の幕開けとなりそうな気配ですが、裕人には最期までしっかりと春香の気持ちをつなぎとめて頂きたいところです。


気になった方は、是非チェックなさってみてくださいませ。

電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE公式サイトはこちらから

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン





http://mykaze.sakura.ne.jp/mt/mt-tb-sylph.cgi/10879
http://www.booklines.net/mt/mt-tb-t.cgi/4144

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles