真琴の就職体験記!回でした。
実際にはあくまでお手伝いといったところですが、子ども達からの受けも良く、インストラクターという仕事にも向いてそうな雰囲気でほっこりさせられましたね。
これで将来、遙を娶っても養っていけそうですな(マテ
はじめからインストラクターになりたくてなりたくて仕方なかった!みたいなのとは違いますが、やってみたら案外面白くて本気になった、というのも職選びとしてはありだと思いますし、貴重な体験になったのは間違いないでしょうね。
遙と同じ様にスカウトされて今後も一緒に泳ぎ続けられるというのが真琴にとっての本当の理想なのかもしれませんが、そう出来ない=水泳自体をやめるという事ではないでしょうし、仮に離れ離れになったとしても対等の友人として付き合っていくためには、自分のやりたい道へと進むことは結構重要かなと。
その辺り、遙の方ははじめから真琴の選んだ道であれば何でも受け入れるスタイルみたいですし、泰然自若な感じではあるのですが、果たしてどうなるのかしら?
というか、本編に関係なく単体で見てもイイハナシダナー回だったというか、かつて自分が感じた気持ちと同じ気持ちを生徒が感じてくれて水泳が好きになるという最高の結果に繋がったわけで。
子ども達自身がやたら素直だったり、足を引っ張っていた子に対しても優しかったりするあたりはややご都合主義的ではありましたが、こまけえこたぁいいんだよw
どうせなら、今回の事をきっかけに、遙たちの様な人間関係を築いてくれると良いですね。
あと、真琴達と同期だったお兄ちゃんのほうも、単発キャラにしておくには惜しいぐらいの好青年でしたが、まさか宗介の肩に関する重要情報をもたらしてくれるとは、なかなか意表を付かれましたね。
BL的に一悶着起こしそう(;゚∀゚)=3ムッハーとか、変な方向に期待していた自分が恥ずかしいwですが、本当に完治しているかどうかで今後の展開も大きく変わって来そうな予感が。
卒業後の進路も決まっているみたいでしたし、ここで実は完治していない→プロの水泳選手としては絶望的、という流れにはなって欲しくないというか、それならそれで学校側の方から水泳部に何の情報も無いのは不自然な気がしますし、怪我のショックでスランプ→記録が伸び悩んでいるだけ、ぐらいのオチにとどめて欲しいところですね。
そうだったら、最終回で遙と勝負→負けつつも記録更新して自身を取り戻して皆ハッピー♪というエンディングに持っていけそうな気もしますしw
番外編と見せかけてガッツリ本編に絡めてきたのを見ると、最終回に向けてまとめに来てるなぁ!と感じられてテンション上がってきますが、変に相手を倒すことに固執して云々をメインにするよりは、必至に練習する似鳥きゅんを指導しているうちに初心に帰って自分の泳ぎを取り戻す!みたいな路線のほうが良いような気もしてきたり。
まあ、ちょっと尖った性格になってしまうのは追加キャラの宿命的な部分もありますが、本シリーズらしいまとめ方で盛り上げていって欲しいですね。
実際にはあくまでお手伝いといったところですが、子ども達からの受けも良く、インストラクターという仕事にも向いてそうな雰囲気でほっこりさせられましたね。
これで将来、遙を娶っても養っていけそうですな(マテ
はじめからインストラクターになりたくてなりたくて仕方なかった!みたいなのとは違いますが、やってみたら案外面白くて本気になった、というのも職選びとしてはありだと思いますし、貴重な体験になったのは間違いないでしょうね。
遙と同じ様にスカウトされて今後も一緒に泳ぎ続けられるというのが真琴にとっての本当の理想なのかもしれませんが、そう出来ない=水泳自体をやめるという事ではないでしょうし、仮に離れ離れになったとしても対等の友人として付き合っていくためには、自分のやりたい道へと進むことは結構重要かなと。
その辺り、遙の方ははじめから真琴の選んだ道であれば何でも受け入れるスタイルみたいですし、泰然自若な感じではあるのですが、果たしてどうなるのかしら?
というか、本編に関係なく単体で見てもイイハナシダナー回だったというか、かつて自分が感じた気持ちと同じ気持ちを生徒が感じてくれて水泳が好きになるという最高の結果に繋がったわけで。
子ども達自身がやたら素直だったり、足を引っ張っていた子に対しても優しかったりするあたりはややご都合主義的ではありましたが、こまけえこたぁいいんだよw
どうせなら、今回の事をきっかけに、遙たちの様な人間関係を築いてくれると良いですね。
あと、真琴達と同期だったお兄ちゃんのほうも、単発キャラにしておくには惜しいぐらいの好青年でしたが、まさか宗介の肩に関する重要情報をもたらしてくれるとは、なかなか意表を付かれましたね。
BL的に一悶着起こしそう(;゚∀゚)=3ムッハーとか、変な方向に期待していた自分が恥ずかしいwですが、本当に完治しているかどうかで今後の展開も大きく変わって来そうな予感が。
卒業後の進路も決まっているみたいでしたし、ここで実は完治していない→プロの水泳選手としては絶望的、という流れにはなって欲しくないというか、それならそれで学校側の方から水泳部に何の情報も無いのは不自然な気がしますし、怪我のショックでスランプ→記録が伸び悩んでいるだけ、ぐらいのオチにとどめて欲しいところですね。
そうだったら、最終回で遙と勝負→負けつつも記録更新して自身を取り戻して皆ハッピー♪というエンディングに持っていけそうな気もしますしw
番外編と見せかけてガッツリ本編に絡めてきたのを見ると、最終回に向けてまとめに来てるなぁ!と感じられてテンション上がってきますが、変に相手を倒すことに固執して云々をメインにするよりは、必至に練習する似鳥きゅんを指導しているうちに初心に帰って自分の泳ぎを取り戻す!みたいな路線のほうが良いような気もしてきたり。
まあ、ちょっと尖った性格になってしまうのは追加キャラの宿命的な部分もありますが、本シリーズらしいまとめ方で盛り上げていって欲しいですね。