1位は逃したけど出場は確定(*´∀`*)ポワワな、大会二日目回でした。
とりあえず、予告のパーフェクトボディ!(巻き舌)だけで腹筋崩壊でござるw
発音良すぎィ!
似鳥きゅんが頑張っていた平泳ぎがモブの人に変わってしまったのは残念でしたが、下級生である百太郎に託す先輩と、託されて決意を新たにする百太郎の一幕はいかにも青春!という感じで胸熱でしたね。
夜中にネタフリしながら似鳥きゅんの気持ちを聞いて真面目顔になるところも、普段とのギャップでめっちゃ格好良く見えましたし、実際きっちりと仕事をしてチームを勝たせていたあたりも才能を感じさせてくれました。
ゆくゆくは、お兄ちゃん同様に部長になりそうな雰囲気ですねw
というか、実際には似鳥きゅんの様に頑張ったのに結果を出せずに悔しい思いをする人も多いと思うのですが、それを糧にして前に進めるかどうか?が人間としての成長につながってくる気がしますね。
とはいえ、多くの部員にとっては大会自体が最大の目標なわけですし、そこで結果を出すことを求められるのが体育会系の選手の宿命でもあるわけで、やはりツライものはツライわけで。
そんな中、変に引きずらずに気持ちを切り替えて精一杯応援する姿が大したもの&格好良かったなと。
逆に、遙のことを今でも引きずり続けているのが宗介なわけですが、彼も彼で単なる嫉妬云々というよりは、自分でもわからない何かを遙に感じているからこそ、中途半端に妥協せずに悩み続ける結果につながっているのでしょうね。
凛にとっての遙が、宗介にとっての凛になるのかなぁというイメージでしたが、1人のスイマーとして遙自身に自分にないものを感じつつある…みたいな感じかしら。
不調であるにも関わらず、遙達を下した凛達のほうが現在一歩リードしているのは間違いないですが、岩鳶贔屓の自分としては、引き継ぎのタイミングをどこまで縮められるかでリベンジでの勝率が上げられると良いなと思います。
というか、実際、スカウトの人から遙に声が掛かるとかマジ半端ない件。
個人種目でも好成績だったとはいえ、まだ全国に出てないこの時点で粉をかけてくるとか、よほど気に入られた証拠な気も。
ここから真琴がまた色々悩むことになりそうな予感もありますが、彼もスカウトされるようなレベルに記録を伸ばせるのか、普通に受験するなりして大学でも一緒に泳ぐことになるのか、それとも真琴の動向には関わらず、遙は遙らしくスカウトを蹴っていつまでもフリーに泳ぎ続けるエンドになるのか、気になってまいりましたw
BL的な意味で色々狙ってる感がある本作ですが、高校で一緒に泳げるのは残り僅かですし、流石に大学に上がってからの話を3期でやるのはなかなか難しそうな気がするので、この夏の間にきっちりと決着をつけて欲しいところですね。
とりあえず、予告のパーフェクトボディ!(巻き舌)だけで腹筋崩壊でござるw
発音良すぎィ!
似鳥きゅんが頑張っていた平泳ぎがモブの人に変わってしまったのは残念でしたが、下級生である百太郎に託す先輩と、託されて決意を新たにする百太郎の一幕はいかにも青春!という感じで胸熱でしたね。
夜中にネタフリしながら似鳥きゅんの気持ちを聞いて真面目顔になるところも、普段とのギャップでめっちゃ格好良く見えましたし、実際きっちりと仕事をしてチームを勝たせていたあたりも才能を感じさせてくれました。
ゆくゆくは、お兄ちゃん同様に部長になりそうな雰囲気ですねw
というか、実際には似鳥きゅんの様に頑張ったのに結果を出せずに悔しい思いをする人も多いと思うのですが、それを糧にして前に進めるかどうか?が人間としての成長につながってくる気がしますね。
とはいえ、多くの部員にとっては大会自体が最大の目標なわけですし、そこで結果を出すことを求められるのが体育会系の選手の宿命でもあるわけで、やはりツライものはツライわけで。
そんな中、変に引きずらずに気持ちを切り替えて精一杯応援する姿が大したもの&格好良かったなと。
逆に、遙のことを今でも引きずり続けているのが宗介なわけですが、彼も彼で単なる嫉妬云々というよりは、自分でもわからない何かを遙に感じているからこそ、中途半端に妥協せずに悩み続ける結果につながっているのでしょうね。
凛にとっての遙が、宗介にとっての凛になるのかなぁというイメージでしたが、1人のスイマーとして遙自身に自分にないものを感じつつある…みたいな感じかしら。
不調であるにも関わらず、遙達を下した凛達のほうが現在一歩リードしているのは間違いないですが、岩鳶贔屓の自分としては、引き継ぎのタイミングをどこまで縮められるかでリベンジでの勝率が上げられると良いなと思います。
というか、実際、スカウトの人から遙に声が掛かるとかマジ半端ない件。
個人種目でも好成績だったとはいえ、まだ全国に出てないこの時点で粉をかけてくるとか、よほど気に入られた証拠な気も。
ここから真琴がまた色々悩むことになりそうな予感もありますが、彼もスカウトされるようなレベルに記録を伸ばせるのか、普通に受験するなりして大学でも一緒に泳ぐことになるのか、それとも真琴の動向には関わらず、遙は遙らしくスカウトを蹴っていつまでもフリーに泳ぎ続けるエンドになるのか、気になってまいりましたw
BL的な意味で色々狙ってる感がある本作ですが、高校で一緒に泳げるのは残り僅かですし、流石に大学に上がってからの話を3期でやるのはなかなか難しそうな気がするので、この夏の間にきっちりと決着をつけて欲しいところですね。