Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

魔法科高校の劣等生第1話『入学編?』の感想レビュー

$
0
0
電撃文庫のラノベ原作アニメとして大注目の本作ですが、綺麗な作画&CGと豪華な声優陣の相乗効果でガッチリと視聴者の心をわし掴みしていったのでは無いかと。
魔法も体術もとてもスタイリッシュに見せてくれていましたし、深雪を始めとしたヒロインズの愛らしさも十分伝わってきたので、原作未読の方を含め、たくさんのアニメファンに支持されそうな予感ですね。
細かな用語については、劇中でも説明があるかと思いますが、先に公式等で予習しておくと理解がしやすいというか、途中でワケが分からなくなりそうなのが不安かも。

本作の特徴である「俺TUEEEE!」に関しては問題無いとして、文字量的に膨大な設定の数々をどうわかりやすくコンパクトにまとめていくのかでテンポの良さが変わってくると思うのですが、今回の場合ならアバンで達也と深雪の回想を挟むことで視聴者にアレコレ想像させつつ、過去に何かあったんだろうなぁ…→だから今めっちゃ強いのね!と自然に感じられるように誘導しているあたりが上手かったと思います。
最初からチートレベルの強さというのもそれはそれで楽しめるとは思いますが、そこに至るまでの過程が描かれているかいないかで印象も変わってきますし。

また、劣等生というレッテルと真の実力とのギャップに(・∀・)ニヤニヤしてしまうのが本作の醍醐味でもあるので、世間でいうところの優等生との対立の中で達也がどう立ち振る舞って行くのかに注目して頂きたいところかと。
“とある欠陥”で実技で魔法を使うのが苦手な達也ですが、どうしてそのような事情を持つことになってしまったのか、複雑な家庭関係を含めて描かれるのを待ちたいところですね。
魔法が苦手な割には暴走しかけたブルーム(花冠)VSウィード(雑草)の抗争を仲裁したりと、手並みが鮮やか過ぎる達也ですが、実際に被害が出るような状況になるまでは下手に反撃したりせず、つとめて穏便にやり過ごしてみせたりと、まだまだ奥の手は見せない慎重な対応だったと言えるかと。
ぶっちゃけ、テンプレ的な差別意識が根強い魔法科高校のあり方はなんとも嫌な感じですが、今年のウィードの新入生には一癖も二癖もあるメンバーが多そうですし、目端の利く上級生にはなかなか面白そうな事態になっているご様子。
名前に数字を持つ十師族との因縁についても、近々語られる事になりそうですね。

ラブコメ的には、深雪との今の暮らしを最優先にする姿はシスコンの鑑といった感じですが、そこに家族以上の異性に対する恋愛感情があるのかどうかも気になる所かと。
深雪の方(こちらもブラコンの鑑w)は完全に恋する乙女そのものという感じなわけですが、果たして?
やることなす事人間離れしている達也が活躍するたびに、彼の力の信奉者が増える→ヒロインズからも達也に惹かれるものが増えていくのは自然な流れだと思いますが、それに深雪がどう対応するのかも見所ですね。
容姿端麗かつ成績優秀な深雪が男女問わず好かれるのは既に明らかでしたが、達也以外の男が初めからアウトオブ眼中であることも同じ様に明らかだったわけでw
彼女がそこまでお兄ちゃん大好き!になった理由についてもアニメで描かれるのか楽しみです。
ちなみに、正統派大和撫子妹、体育会系快活少女、メガネ&おぱーいと、三者三様に魅力的な1年生トリオでしたが、個人的には真由美会長押しで行きたいでござるw

本作の歴史的な背景についても冒頭で語られていましたが、魔法師の育成=国家間戦争になった時に備えての直接戦力&抑止力増強という側面もあるので、そう考えると結構血なまぐさい部分も増えてきそうですね。
多少のいがみ合いはあっても平和な学生生活の裏側で、どんな組織が暗躍することになるのか、そして達也のもう一つの顔とは、といった具合でまだまだサプライズが続いていくので、入学編ではそのあたりの事情と物語の方向性に注目しながら見ていくのがよろしいかと。


次回、第2話『入学編?』

アニメタイトルは◯◯編という形でまとめられていくみたいですが、盛り上がるであろう九校戦編が今から楽しみ。
サブキャラ主役の番外短編もいくつかあるかもですし、アニメオリジナルなんかもあるのか気になりますね。
どこまでで区切るにしても、当然2期以降も視野に入っているでしょうから、変に急いで消化しようとせずにじっくり丁寧に描いていって頂きたいところです。


アニメ『魔法科高校の劣等生』公式サイトへはこちらから

電撃文庫公式サイトへはこちらから


http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1761-b29b3c96
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5573-5991f561
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2324-1a1a8b78
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/loveloveanimals-animefreak/37373008
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1403-7e73c7b9
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2422-f879153d
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1546-63e82453
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2317-12fb1593
http://kokonoi.blog93.fc2.com/tb.php/2213-37527538
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3980-a69a3365
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/559-8d6181dd
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/12789489
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2307-ac8c3ad0
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59421709
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3551-0fcf46ee

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles