Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

ログ・ホライズン第18話『遠征軍』の感想レビュー

$
0
0
姫様女神覚醒回でした。
実際、死んだら記憶を失う可能性があるということが知れ渡っていたらまた違う結果になったかもしれませんが、ある程度こっちの世界で生きていく算段がついた冒険者にしてみれば、リアルお姫様から大規模イベント(゚∀゚)キタコレ!!よっしゃあ、いくぜ!ぐらいのノリになってもおかしくないなと思ったり。
だってゲーマーだものw
とはいえ、姫様の言葉が真摯なものだったからこそ、あそこまで人の心を動かせたというのは真実でしょうし、姫様自身も大きく成長出来たので、今のところは万々歳ですね。

あの戦艦がもっと武装したらバランスブレイカーってレベルじゃねーぞ!という気がしましたが、大規模戦闘前の輸送手段としては効率が良さそうでしたし、兵は迅速を尊ぶ!を地で行く先遣隊派兵にはうってつけでしたね。
96人が一度に戦う大規模なレイドともなれば、ミノリ達がマスターしたパーティ戦とはまた違ったセオリーが必要になって来るわけで。
ただ、今回に限って言えば、ゲーム世界内でも貴重な軍団指揮経験者であるクラスティが頭を張るということで、これ以上を望むべくもない体制が整っていると言えるかと。
もちろん、初めて顔を合わせる冒険者も多いでしょうし、自分のギルド以外のメンバーとの連携なんかを考えだすとキリがありませんが、その辺りも考慮に入れた上で適材適所な配置を行なえてこその指揮官とも言えますし、後発隊が来るまで前線を回りながら持ちこたえるだけなら十分出来そうな気はしますね。
折角姫様が意地を見せてくれたわけですし、それに応えてあげるのが騎士の勤めというものかしらw

96人のうちの12人が姫様の護衛というのは流石に戦力を割きすぎのような気がしますが、旗頭である彼女に万が一のことがあっては全体の士気が下がって壊滅の危機がありますし、そもそも大地人である彼女が死んでしまったら色々と取り返しがつかないわけですから、あれぐらい慎重でも問題ないんでしょうね。
レベルの低い姫様に流れ矢やら魔法が当たってしまったら、最前線でなくても一瞬でHP0になってしまう可能性もあるでしょうし、いざとなったら彼女を守りつつ撤退という可能性もあり得ますが、なんとかそんなことにはならないように頑張って欲しいところです。

一方、公爵のほうも冒険者との関係について一から見直す覚悟を決めたようで、ようやく進展が見られそうな気配ですね。
もっとも、ゴブリン軍を殲滅しないことには全てが始まらないわけですが、ミノリ達新人組の善戦もあって、良い風が吹いてきている感はあるなと。
新人を中心にした部隊でさえ、街ひとつまるまる守り切るレベルだったわけですから、レベル40超えの中級以上の冒険者たちであれば更に強力なスキルと戦闘経験で戦うことが出来るはず。

しかし、進行が丁寧なのは嬉しいですが、戦闘シーンは次回までお預けなだけに、爽快感的に物足りないですね。
武器で地面をガンガン鳴らす所とか滅茶苦茶燃えたので、あのままガーッ!と一気呵成に突っ込んでくれたりしても良かったなとw
大人数対大人数の戦いが描かれるのも、一人で無双!ではなく巧妙な指揮戦術がメインになるのだろうと思いますし、安心するにはまだ早い状況と言わざるを得ないですが、味方にもう少し一騎当千的なキャラクターが居たほうが場面映えはするかなと思ったり。
ゴブリン王との直接対決まで、あとどれ位かかるのかしら?
数こそ多いですが、相手は人間ではなくモンスターなので、あくまでどうやって狩る事が出来るか?という方向で見てしまう分、緊張感は薄れそうな感じ。
まあ、あまりに戦上手、駆け引き上手なゴブリン王というのも想像しにくいですがw


次回、第19話『あの背中を追いかけて』

なんだか死亡フラグっぽい予告で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですね。
やはりルディに何か起こる回なのかしら?
あまり地理を把握していないのですが、クラスティ達が大勝ちしたら、ミノリ達の方に合流する敵が増えて窮地に!とかもあるんかなぁ。
そうじゃなくても、伏兵なりの奇襲の可能性もありますし、シロエ組が合流するまでは防戦重視かしら。


NHKアニメワールド ログ・ホライズン - NHKオンライン公式サイトへはこちらから


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles