Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

革命機ヴァルヴレイヴ第23話『モジュール77奪還作戦』の感想レビュー

$
0
0
おー、アードライもイクスアインもこっち側になったか(;゚∀゚)=3ムッハー回でした。
しかし、クーフィア死亡と見せかけて、今回のエピソードで死亡フラグラッシュを決めた山田サンダーが退場と、戦力落ちまくってヤバイですね。
向こうは物量的にエラいことになってきてますし、今回の大統領への意趣返しが世論にどう影響してくるのかが大きく運命を左右してきそうです。
しかし、ようやく世界をアバいたわけですが、こうなったらこうなったでドルシアもまとめて化け物王国認定→残りの世界各国で焼き払えー!となってしまわないのか心配(´・ω・`)
あと、美少女の公開処刑はともかく、おっさんの首切り&アヘ顔復活の様子を見せられるとか十分トラウマになるレベ(ry

ハルトの記憶がバッキンバッキンに失われていってるのが気がかりですが、幼女ショーコ可愛い(*´∀`*)ポワワというのとは逆に、現在のショーコがかなりヒロイン失格な状況なので盛り上がらない気が。
彼女が泣いていたことを知った事で、ハルト自身はある程度納得いったようですが、信じてもらえるかはともかく、ある程度きっちりここまでの経緯を書類にして渡すなりしていればここまで関係がこじれずに済んでいたような気もしますし、一国の首相が一般市民と同じ立ち位置で中継視聴→マジで!?となっているのはどうも違和感を感じてしまいました。
ここから戦争が集結しても、お互いに心から好きです!と、ハッピーエンドになれるとは思えないのですが、果たして?
というか、サキをどうにかしてあげてw

バトル的にはフルインパクト無双で見応えがありましたが、まさかのハラキリブレード簡略化でちょっと笑ってしまいましたw
尺がヤバイのもあるかもですが、普通に見せ場だったと思うので残念。
熱暴走の設定がどんどんおざなりになっているのがアレですが、ハルト機1体だけでは防衛網を作ることは出来ませんし、お互いに融通しあって冷却しながら戦線を維持するギリギリ感がスリル満点で良かったと思います。
やはり雑魚ラッシュよりもカイン機との正面対決こそを見たい所ですが、OSのふたりが戦いたがらない気もしますし、そのあたりはどういう扱いになるのかしら?

ひさしぶりにドルシアの制服に着替えるエルエルフがカッコ良かったですが、まさかこの1話だけで大統領殺害まで駆け抜けるとは驚きでしたね。
本人の能力や覚悟はもちろんのこと、アードライ達と力を合わせればこの程度は朝飯前!みたいなニュアンスで受け止めておくのが良いかしらw
ハルトにしても、エルエルフにしても、既に吹っ切れた分、あとは最終回まで駆け抜けるのみ!という感じでしょうし、きっちりと大団円で〆て欲しいところですね。
コメントや他のブロガーさんも結構おっしゃっていますが、劇場版やOVAに続く!みたいなのは勘弁してほしいというか、やるにしても謎は全部投げっぱなし!ではなく、この時代の出来事にはきっちりオチを付けた上で、更にプラスα!みたいな感じでやっていただきたいところです。



次回、第24話『』


『革命機ヴァルヴレイヴ』 公式サイトへはこちらから



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1358-af3c3c89
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/68055917

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles