むしろめっちゃ自由にバタフラってたけどな!な、怜ちゃんカナヅチ克服回でした。
自分も泳ぎ超苦手ですが、中でもバタフライだけは未だにどういう原理で前に進んでいるのか全く判らないレベルなのでこのオチにはツッコまざるを得なかった件。
速い遅い関係なしに、あの泳法が出来るだけでリスペクトしてしまうでござる(´・ω・`)
めっちゃ真面目に理論や形式から泳ぎをマスターしようと頑張っているのに、全てが空回りになってしまったのが面白かったですね。
もっと挫折で辛い思いをするのかと思いましたが、終わり良ければ全て良しなのだぜw
渚→真琴と来て遂に遙が!となった時は、やはり最後に決めるのは彼か!!とテンション上がったにもかかわらず、まさかのクロール失敗→死んだ魚のような目で体育座りの流れで吹いてしまいました。
大会までもう時間がない!という局面ですし、笑っちゃいけない場面ながらも笑ってしまう演出が良かったですね。
個人授業で手取り足取りと、妙にホモォ…な構図が多かったのはご愛嬌ですが、泳げない怜ちゃんをバカにせず、丁寧に指導する3人&女子ふたりの様子に心温まりました。
というか、たまたま凛の特訓メニューを見つけたという事でしたが、江のマネージメント能力、普通に凄いじゃねーのw
筋肉×試着室を堪能しすぎて流石に疲れてしまった彼女ですが、喜んでキラキラ状態になっている姿が可愛いので今後もしつこいぐらい毎回やって欲しいですねw
完全に特訓&日常回なのかと思いきや、水着売り場で遙と凛が邂逅→男同士の約束を交わして試合での再会を目指す!というストーリー的に重要な場面が見られたのも良かったですね。
女性ファン的にはそれよりもフェンスに体を押し付けて密☆着!しているシーンの方が盛り上がったのかもしれませんが、笑いをとりつつも真面目に勝負するカッコ良さもしっかり描いているところが本作の魅力だと思うので、ふたりの絡みはちょいちょい入れていって欲しいところです。
しかし、遙が見た目全く同じの水着ばかり愛用しているのを見せた後で、新しく買おうとしている水着は締め付け具合が( ・∀・)イイ!!と上機嫌になっている様子を描くあたりの演出は心憎かったなと。
そろそろ各キャラの人となりがわかってきた視聴者が多いと思いますが、そこに+αといった感じで個性の掘り下げを入れてくるのが上手いですね。
ビキニパンツをようやく嫌がりだしたと思ったら、もっと派手派手な水着をノリノリで着まくる怜ちゃんのセンスも嫌いじゃないぜw
次回、第5話『試練のオープンウォーター!』
バッタが出来るようになって、これで形だけでも試合に出れるぜ!な状況は整いましたが、実際問題としてタイムを縮めていくためにはまだまだ試練が続いていきそうで楽しみ。
毎回が水着回な本作ですが、夏の暑さも吹き飛ばしてくれるような爽快な展開
TVアニメ『Free!』公式サイトへはこちらから
KAエスマ文庫 | 京都アニメーション公式サイトへはこちらから
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
にほんブログ村
![blogram投票ボタン]()
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57860976
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2441-f2c13c1c
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2013-07-25-1/trackback
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1389-4b47f9a2
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3779-245bb696
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1999-94909246
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1097-63600449
http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/499-3099e8e0
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5215-16529d63
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b78b7bede00145a2a2344d20d25f5bcc/b4
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3279-699b9484
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3534-68915320
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1173-bb5c6351
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2156-b414d273
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/910617
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1295-4e480a0b
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4019-12a45903
http://blog.seesaa.jp/tb/370233714
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2350-5bea4883
自分も泳ぎ超苦手ですが、中でもバタフライだけは未だにどういう原理で前に進んでいるのか全く判らないレベルなのでこのオチにはツッコまざるを得なかった件。
速い遅い関係なしに、あの泳法が出来るだけでリスペクトしてしまうでござる(´・ω・`)
めっちゃ真面目に理論や形式から泳ぎをマスターしようと頑張っているのに、全てが空回りになってしまったのが面白かったですね。
もっと挫折で辛い思いをするのかと思いましたが、終わり良ければ全て良しなのだぜw
渚→真琴と来て遂に遙が!となった時は、やはり最後に決めるのは彼か!!とテンション上がったにもかかわらず、まさかのクロール失敗→死んだ魚のような目で体育座りの流れで吹いてしまいました。
大会までもう時間がない!という局面ですし、笑っちゃいけない場面ながらも笑ってしまう演出が良かったですね。
個人授業で手取り足取りと、妙にホモォ…な構図が多かったのはご愛嬌ですが、泳げない怜ちゃんをバカにせず、丁寧に指導する3人&女子ふたりの様子に心温まりました。
というか、たまたま凛の特訓メニューを見つけたという事でしたが、江のマネージメント能力、普通に凄いじゃねーのw
筋肉×試着室を堪能しすぎて流石に疲れてしまった彼女ですが、喜んでキラキラ状態になっている姿が可愛いので今後もしつこいぐらい毎回やって欲しいですねw
完全に特訓&日常回なのかと思いきや、水着売り場で遙と凛が邂逅→男同士の約束を交わして試合での再会を目指す!というストーリー的に重要な場面が見られたのも良かったですね。
女性ファン的にはそれよりもフェンスに体を押し付けて密☆着!しているシーンの方が盛り上がったのかもしれませんが、笑いをとりつつも真面目に勝負するカッコ良さもしっかり描いているところが本作の魅力だと思うので、ふたりの絡みはちょいちょい入れていって欲しいところです。
しかし、遙が見た目全く同じの水着ばかり愛用しているのを見せた後で、新しく買おうとしている水着は締め付け具合が( ・∀・)イイ!!と上機嫌になっている様子を描くあたりの演出は心憎かったなと。
そろそろ各キャラの人となりがわかってきた視聴者が多いと思いますが、そこに+αといった感じで個性の掘り下げを入れてくるのが上手いですね。
ビキニパンツをようやく嫌がりだしたと思ったら、もっと派手派手な水着をノリノリで着まくる怜ちゃんのセンスも嫌いじゃないぜw
次回、第5話『試練のオープンウォーター!』
バッタが出来るようになって、これで形だけでも試合に出れるぜ!な状況は整いましたが、実際問題としてタイムを縮めていくためにはまだまだ試練が続いていきそうで楽しみ。
毎回が水着回な本作ですが、夏の暑さも吹き飛ばしてくれるような爽快な展開
TVアニメ『Free!』公式サイトへはこちらから
KAエスマ文庫 | 京都アニメーション公式サイトへはこちらから

にほんブログ村

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57860976
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2441-f2c13c1c
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2013-07-25-1/trackback
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1389-4b47f9a2
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3779-245bb696
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1999-94909246
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/1097-63600449
http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/499-3099e8e0
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5215-16529d63
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b78b7bede00145a2a2344d20d25f5bcc/b4
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3279-699b9484
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3534-68915320
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1173-bb5c6351
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2156-b414d273
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/910617
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1295-4e480a0b
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4019-12a45903
http://blog.seesaa.jp/tb/370233714
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2350-5bea4883