Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第12話(最終回)『二人になった日』の感想レビュー

$
0
0
果たして、無事にふたりでコーヒーを飲むことは出来るのか?な最終回…と見せかけて、スルーだった罠w
前回で既に両想い同然の状態だったと言えるふたりですが、やっぱり、恋愛ごとにもけじめはあるというか、きっちりとくっついてくれたほうが盛り上がるので期待♪という方も多かったのではないかと思いますが、もっと急速にくっついたから無問題♪

お詫びの菓子折りに入れるつもりだった手紙と、タイムカプセルに入れるつもりだった手紙を入れ替えてしまって大慌てだったりりちよたんがコミカルでしたが、ほぼ完全に告白文のラブレターだったわけですし、キャラ崩壊してしまうほどパニクってしまったのも無理ないところですね。
告白の誤爆をなんとか取り繕うつもりだったりりちよたんが、ミケの内罰的な性格を少しでも和らげたい一心で、素直な自分の気持ち=好きと伝えるシーンはとても感動的で良かったと思います。
悪態つきまくりという設定の彼女が、それを抑えこんで伝えられたのも、ミケとの信頼関係あってのことなわけですし、連勝他のアヤカシ荘の住人たちとのふれあいが与えた影響も少なくはなかったかと。
前回も十分にいい最終回でした!という感じでしたが、今回はシリーズ的なテーマを含め、更に綺麗にまとめられていて良かったです。

しかし、りりちよたんはともかく、ミケのほうは子どもの前でハグやらキスやらぶちかますわ、部屋にはストーカー写真貼りっぱなしだわ、少しは自重汁w
どう見ても事後か事中的な構図の添い寝っぷりも(・∀・)ニヤニヤでしたというか、少しでいいから変わってくれw
むしろ、ぎりぎりまで我慢していたことを褒めるべきかしらw

ミケは手紙をずっと保管していたわけですが、りりちよたんはりりちよたんで同じ様に大切に仕舞っていたわけで、そんな何気ない描写にもホッコリさせられましたね。
先祖帰りの来世の父親に手紙を書こうという導入部分とも上手く繋がっていましたし、アヤカシ荘メンバーの出番も手堅く作れていたしと綺麗にまとめられていて良かったです。
父親のつぶやきや、時間は重み云々といったりりちよたんのモノローグについては、原作第2章の驚愕展開とも重なってくる部分なので、それ無しで普通にいい言葉&話だな〜的にまとめられたのを見ると少しもやっとしてしまったりもするわけですが、1クールで最後までハッピーエンドで〆た事自体は大英断だったと思います。
ひょっとしたら、二期決定の告知が来るかなと期待していた部分もあったわけですが、エンドカードの『そして物語は春から夏へ…』というテロップは、二期じゃなくて後番組の夏色キセキについてのメッセージみたいなものなのかなと。
とりあえずは、エンディングのお風呂シーンまで付いた特大ファンサービスで(・∀・)ニヤニヤしながら続報を待つしか♪

あっという間の1クールでしたが、スタッフの皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
キャラまわりの作画の美しさもさることながら、りりちよたんの衣装や絶対領域のフェチ臭、まさかの肉◯器発言やらミケのストーカーEDやら、全く自重しない&原作リスペクトな作品愛を見せていただいてテンション上がりました!
というか、今回のりりちよたんはキュロット姿だったわけですが、絶対領域に加えてM字開脚スタイル多用とかあざとい!だが、それが良い♪
まさに、YES!メニアック♪の精神を貫かれた感じですねw
個人的には、原作2章に入ってからの展開に衝撃を受けたクチなので、今後アニメ化される&未読の方が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルになることがあれば良いなと待ち遠しい所ですが、このままラブいちゃなふたりの生活が続くアニメオリジナル展開等があっても、それはそれで面白そうだな〜と思ったりする次第です。

また、ここまでお付き合い頂いた読者の皆様、トラバ他でお世話になりましたアニメブロガーの皆様にも感謝とリスペクトを。
特に、放映前にTwitterで色々とアドバイスを頂いた先輩読者の皆様のアドバイスは、とても参考になりました。
もしもまだ原作を読んでいないという方がいらっしゃいましたら、『とりあえず、4巻まで読むべし!』というその時のアドバイスをお伝えしておこうかなとw

個人的な春アニメの視聴予定についてはこちらの記事に軽くまとめておりますので、特に関西にお住まいの方は「あー、管理人はこんな感じで見るつもりなのか〜」と(・∀・)ニヤニヤして頂けるとw
それでは、また視聴作品が被ることがございましたら、よろしくお願い致します♪


TVアニメ「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)公式サイトへはこちらから



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン



http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7298-bfb58526

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles