待ってましたの艦隊戦!…かと思ったら、一瞬で交差離脱して終了だったでござるの巻w
行動しているところよりも、そこに至るまでの経緯をじっくりと丁寧&贅沢に見せるのがモーパイ流なので満足度は高いのですが、流石にもっと撃ち合い的なものを見たくなってきますねw
予告で出ていたチアキちゃんノリノリ海賊服姿がLovely!でしたが、想像以上のご機嫌状態フイタw
演技は元々必要なので言い訳も出来ますが、自分流に服をカスタマイズしようとするのは完全に趣味の世界ですやん♪
わざわざアバンもチアキバージョンで仕上げられていましたし、スタッフさんのこだわりっぷりが(・∀・)ニヤニヤでしたね。
弁天丸は通常業務、姫様は部活という筋書きでこっそりと幽霊船を探索しようとした茉莉香達でしたが、そういう設定で隠密行動していたからこそ発生した敵との駆け引きの描写が熱かったですね。
姫様の国の艦船が敵だと判明したからこそ、自分の身を明かして停戦するようにしたがった姫様も健気ではありましたが、そこはそれ、海賊らしく「追いかけて、出し抜いて、上前をはねる!!」を実践した茉莉香のほうが、数段肝が据わっていたわけで。
大人に守られているということを理解した上で、自分に求められている役割を的確にこなす茉莉香の姿が、まさに出来るオトナっぽく感じられて胸熱でした。
あそこまで完全に状況を把握して、冷静かつ迅速に対応策を上げてくるというのは、海賊船の船長に限らず、どの分野でも活躍できそうな才能だと思うのでウラヤマシスw
本人よりも、それを見ているクルー達の方が満足して嬉しげな様子だったのも、心温まりましたね。
さすがは先代である父親の血を引いているだけあるな!という感じでしたが、そこにリリカさんの血までプラスされるわけですから、将来は更に大物に育ってくれそうで楽しみ♪というところでしょうか。
逆に言えば、クルーの皆を信じ、その能力を把握しているからこそ、茉莉香も最善の方法を提案出来たというわけでしょうし、慌ただしかった特訓も十分に効果を上げていると言えそうですね。
他の海賊船のクルーという比較対象がいないので一概には言えませんが、おそらく弁天丸のクルーが有能揃いなのは間違いなさそうですし、ライトスタッフと精度の高い情報が揃えば、目的の幽霊船に追いつくことも夢ではないかと。
ケインの本格的な操舵シーンもようやくw見れましたし、彼とミーサ以外のクルー達もここに来てより一層茉莉香の事を認める気風が出来つつあって何よりでした。
情報を解析して、予測地点に移動して…と、進行自体はかなり地味でしたが、広大な宇宙で長い間謎とされていた幽霊船に近付く為には、それぐらいの試練があるのも当然かも知れませんね。
海賊と言えば略奪稼業というイメージが強いですが、財宝の探求もまた大きなロマンとして欠かせない要素ですし、その意味では正しく海賊の本分を全うしていると言えるかも。
むしろ、こういうノリが好きな人でないと、海賊船のクルーなんてやっていられないのでしょうが、文字通り一蓮托生な彼らにとっては、チームワークもバッチリな楽しい職場と信頼関係を築けるかどうかは、意外と重要かつ切実な問題なのではないかと思ったり。
でも、茉莉香に対する三代目のテンションは流石に上がり過ぎかもw
次回、第11話『閃光の彷徨者(ワンダラー)』
おうふ、もう一人の王族関係者(゚∀゚)キタコレ!!回ですかw
公式のキャラ説明では以前から表示されていましたが、どんな女の子なのか気になりますね。
真のロリ姫様期待w
モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)公式サイトへはこちらから
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
にほんブログ村
![blogram投票ボタン]()
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51651813
http://subcul.jugem.jp/trackback/2435
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1825
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67366082
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1662-d54dcf87
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4404-f513c709
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/240-34df0593
http://spadea.jugem.jp/trackback/15112
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2742-f5074842
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/613-ed04b5fa
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2605-b966bfc9
http://chakatananime.anisen.tv/t408639
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/666-a36dc736
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1601-3f59ec42
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/54194643
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2684-a75b6ad0
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6557-ee3dc9f4
行動しているところよりも、そこに至るまでの経緯をじっくりと丁寧&贅沢に見せるのがモーパイ流なので満足度は高いのですが、流石にもっと撃ち合い的なものを見たくなってきますねw
予告で出ていたチアキちゃんノリノリ海賊服姿がLovely!でしたが、想像以上のご機嫌状態フイタw
演技は元々必要なので言い訳も出来ますが、自分流に服をカスタマイズしようとするのは完全に趣味の世界ですやん♪
わざわざアバンもチアキバージョンで仕上げられていましたし、スタッフさんのこだわりっぷりが(・∀・)ニヤニヤでしたね。
弁天丸は通常業務、姫様は部活という筋書きでこっそりと幽霊船を探索しようとした茉莉香達でしたが、そういう設定で隠密行動していたからこそ発生した敵との駆け引きの描写が熱かったですね。
姫様の国の艦船が敵だと判明したからこそ、自分の身を明かして停戦するようにしたがった姫様も健気ではありましたが、そこはそれ、海賊らしく「追いかけて、出し抜いて、上前をはねる!!」を実践した茉莉香のほうが、数段肝が据わっていたわけで。
大人に守られているということを理解した上で、自分に求められている役割を的確にこなす茉莉香の姿が、まさに出来るオトナっぽく感じられて胸熱でした。
あそこまで完全に状況を把握して、冷静かつ迅速に対応策を上げてくるというのは、海賊船の船長に限らず、どの分野でも活躍できそうな才能だと思うのでウラヤマシスw
本人よりも、それを見ているクルー達の方が満足して嬉しげな様子だったのも、心温まりましたね。
さすがは先代である父親の血を引いているだけあるな!という感じでしたが、そこにリリカさんの血までプラスされるわけですから、将来は更に大物に育ってくれそうで楽しみ♪というところでしょうか。
逆に言えば、クルーの皆を信じ、その能力を把握しているからこそ、茉莉香も最善の方法を提案出来たというわけでしょうし、慌ただしかった特訓も十分に効果を上げていると言えそうですね。
他の海賊船のクルーという比較対象がいないので一概には言えませんが、おそらく弁天丸のクルーが有能揃いなのは間違いなさそうですし、ライトスタッフと精度の高い情報が揃えば、目的の幽霊船に追いつくことも夢ではないかと。
ケインの本格的な操舵シーンもようやくw見れましたし、彼とミーサ以外のクルー達もここに来てより一層茉莉香の事を認める気風が出来つつあって何よりでした。
情報を解析して、予測地点に移動して…と、進行自体はかなり地味でしたが、広大な宇宙で長い間謎とされていた幽霊船に近付く為には、それぐらいの試練があるのも当然かも知れませんね。
海賊と言えば略奪稼業というイメージが強いですが、財宝の探求もまた大きなロマンとして欠かせない要素ですし、その意味では正しく海賊の本分を全うしていると言えるかも。
むしろ、こういうノリが好きな人でないと、海賊船のクルーなんてやっていられないのでしょうが、文字通り一蓮托生な彼らにとっては、チームワークもバッチリな楽しい職場と信頼関係を築けるかどうかは、意外と重要かつ切実な問題なのではないかと思ったり。
でも、茉莉香に対する三代目のテンションは流石に上がり過ぎかもw
次回、第11話『閃光の彷徨者(ワンダラー)』
おうふ、もう一人の王族関係者(゚∀゚)キタコレ!!回ですかw
公式のキャラ説明では以前から表示されていましたが、どんな女の子なのか気になりますね。
真のロリ姫様期待w
モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)公式サイトへはこちらから

にほんブログ村

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51651813
http://subcul.jugem.jp/trackback/2435
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1825
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67366082
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1662-d54dcf87
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4404-f513c709
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/240-34df0593
http://spadea.jugem.jp/trackback/15112
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2742-f5074842
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/613-ed04b5fa
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2605-b966bfc9
http://chakatananime.anisen.tv/t408639
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/666-a36dc736
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1601-3f59ec42
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/54194643
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2684-a75b6ad0
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6557-ee3dc9f4