Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

輪るピングドラム第19話『私の運命の人』の感想レビュー

$
0
0
最初と最後に驚きの新事実が!回でした。
まさか両親と冠葉が普通に会える環境だったとは…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
というか、早くその詳しい所が知りたいのに、Aパートは前回までの後片付け的な内容に終始するとか、気を持たせてくれるジャマイカw

謎のラーメン屋で両親と密会する冠葉ですが、組織から資金を受け取るのも全て親公認だったわけですね。
逃亡生活を続けてまで達成すべきものが何かにもよりますが、子どものことよりも自分のことを優先する親にはろくな奴がいない気が…。

多蕗先生は普通に学校を辞めてしまったようですが、そのまま両親を追い続けている可能性もゼロでは無いとすると、再登場の可能性もあるかも?
ゆりとの仮面新婚生活をあれだけ自然に演じていたのも凄いですが、ゆりのほうは思ったより本気だったみたいなのでカワイソス。
ゆりがピンチになった時に現れて救いつつよりを戻す展開があると良いなと。

真砂子がいよいよ陽毬の前に乗り込んできたのも驚きましたが、彼女自身はサネトシの思惑には乗らず冠葉を救う方向で動き出している訳で。
能動的に行動している割には空回り気味な彼女ですが、直接言わないだけでもっと過去のことを覚えているっぽいですね。
思い出し玉とか、ちょっとタイミング良すぎな気もしましたが、陽毬におでこヒットは出来なかったものの思い出させることには成功して良かった良かった。
マリオ想い故に日記は捨てられずじまいでしたが、サネトシ自身は日記が無くなったほうが都合が良いというのが気になる所。
黒幕と見せかけて、実は陽毬達を救う為に日記を無くす必要があるという可能性もあるのかしら。

結局、陽毬が記憶を思い出したことによって運命の人=晶馬、しかも陽毬は血が繋がっていない?という事実が判明しましたが、晶馬自体はその時のことを覚えているのか気になりますね。
冠葉の方は、それを知りつつ陽毬を想う故に嫉妬して話そうとしていなかった…という可能性が高そうですが、当時の詳細がどうだったのか、そして陽毬と冠葉が今後どう動くのか、気になることは山積みw
既に冠葉は罰を受けたと思っているみたいですが、大切な何かを失うのはこれからかも?
冠葉が王子様だったという流れになるよりは、こっちのほうが意外性があって盛り上がりそうですし、その意味ではやっぱりという気もしますね。


次回、第20話『選んでくれてありがとう』

氷の世界=子どもブロイラーの事っぽいですが、もうちょっと詳しいいきさつが判りそう?


輪るピングドラム  アニメ公式サイトへはこちらから

幻冬舎コミックス公式サイトへはこちらから

輪るピングドラム (上) の感想レビュー(アニメ原作小説)へはこちらから

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン





http://subcul.jugem.jp/trackback/2282
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51633931
http://blog.seesaa.jp/tb/235732891

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles