Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

一路平安!1巻の感想レビュー(コミック)

$
0
0
講談社のコミック『一路平安!』(小林尽先生原作)の1巻が発売中です。
表紙はメインヒロインの妙芙(ミャオフ)。
ラフな格好とは対称的に人目をひきつける美貌とスタイルの持ち主である彼女との出会いが、ひきこもりニートの主人公、孔明(日本人)が旅立つキッカケになって…という王道のボーイ・ミーツ・ガール展開です。
こんな美少女とお近付きになれるなら、チャリンコに撥ねられるのもありかも知れませんねw

どうやら中国からやって来たらしい妙芙ですが、片言の日本語しか話せないというメインヒロインとしては珍しい設定になっているのが印象的ですね。
コミュニケーションを取るのも一苦労なわけですが、快活で即断即決派な妙芙と接していくうちに、引っ込み思案な孔明が少しずつ打ち解けて行く様子が微笑ましかったです。

基本的には京都を目指す妙芙を無事にエスコートすることが当面の目的なのですが、自転車のツーリングでそれを達成しようというのは素人にはかなりキツイ作業なわけで。
といっても、機材やコース取りといったツーリングに関しての描写は特にリアリティ重視で専門特化しているわけではなく、美味しいクレープ屋さんに寄ってみたり、観光スポットでデートチックにはしゃいぐふたりの様子を気軽に楽しめるのが良いですね。

わからないことが起こった時には、某電車男的なノリでTwitterのフォロワーさんにスマホでアドバイスを受けたりするあたりがイマドキな感じかも。
なんとか妙芙にイイところを見せようと見栄を張る(そして失敗するw)孔明の姿に(・∀・)ニヤニヤさせられましたが、この旅を終える頃には人間的にも体力的にも一回り大きな人間に成長している可能性も高そうですね。
ニートとは言え大学受験に失敗しただけで元々頭は良い方だったみたいですし、自信と根性を身につけて社会復帰&彼女も出来ました!的な方向で進んでいくのかしら?

まだ東京から神奈川に抜けた辺りなのでゴールは遠そうですが、一路平安!=良い旅を!というタイトルに相応しい経験が出来ると良いですね。
あと、今回はスクールランブルの八雲が友情出演していてテンション上がりました。
本編と直接関係があるわけではないとはいえ、こういった遊び心は小林先生ファンには嬉しいところかと。


気になった方は是非、チェックなさってみて下さいませ。


講談社コミックプラス公式サイトはこちらから


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

blogram投票ボタン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles