Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

青春ラリアット!!2巻の感想レビュー(ライトノベル)

$
0
0
電撃文庫のラノベ、『青春ラリアット!!(2)』(蝉川タカマル先生原作、すみ兵先生イラスト)が発売中です。
第17回電撃小説大賞金賞受賞作ということでご存知の方も多いと思います。
今回の電撃大賞受賞作品は、作品数自体も多かったですし、どれも2巻が出るのが早くて個人的に嬉しかったり。

表紙は宮本&長瀬の正拳突きスタイル。
劇中で空手が関係してくること繋がりだと判って(・∀・)ニヤニヤでした。
1巻が長瀬のピン表紙だったので、今回は宮本&月島コンビかトリオで飾るのかな〜と思っていたのでちょっと意外だったかも。

お話的には、全開の事件で入院していた月島が帰って来て…と思ったら、彼を兄の仇と付け狙う新キャラの大柄空手系美少女が現れて…という、落ち着く暇もないこれまた難儀な展開ですw

個人的には長瀬と月島の関係がもうちょっと進展しているんじゃないかと思っていたので意外でしたが、好きな人の為に必死で頑張る姿がカゲキながらも最もいじましい部分でもあるので、これはこれで引っ張るのもアリかなと。
というか、コンビとして息のあってきた宮本&長瀬を見ていると、むしろお前らが付き合っチャイナYO!という気持ちになって来ますね。

月島に対して一途な長瀬と、都子にゾッコンラヴな紳士の宮本との間には、基本的に浮いた関係になりそうな気配はあまり感じられず、男女間でも愛情ではなく友情が生まれることがあるんだという路線を地で行っているわけですが、お互いに腹の中を見せ合った上で行動を共にし続けているふたりなので、なんらかのキッカケがあれば一気に燃え上がったりすることもあるのかも?と思うと今後が楽しみです。
長瀬も背が低いですから、ロリ好みな宮本の嗜好にもきっと…げふんげふんw
というか、普段は顔の可愛さは認めつつも本性は知っているから警戒モード、でもいざとなったらお◯様◯◯◯で走りだす!の流れカッコ良すぎる♪

新キャラとして登場した晴については、体育系のキャラということもあり、また月島の強さを認めていることもあって、長瀬のライバルキャラになりそうな資質は十分に感じられましたが、ヒロイン候補としてはイラスト的にも文章量的にもサービスシーン控えめな印象だったので、まだちょっと読めない感じかなと。
ゲストヒロイン止まりという可能性もありますし、とりあえず3巻待ちですね。

というか、カラー口絵を見て誰、このイケメン?と思ったら黒木氏だった件w
大食い設定がマジだったことも驚きでしたが、1巻でも宮本&月島の良き友人として活躍してくれていましたし、いじられキャラ担当ということで扱いが増えたのは良かったと思います。
劇中のスベる系のネタも、宮本のマシンガンツッコミや長瀬の毒舌ツッコミで美味しく処理されているので面白かったです。
ファンの間でネタ的にBL要員としての出番とかもあるのかしら…ゴ、ゴクリw

ウララさんのキャラのインパクトは1巻でも強かったので、いずれは再登場することもあるだろうと思っていましたが、ぶっちゃけ、今回もここまで大規模に不良ネタを重ねてくるとは思っていなかったので意外でした。
セオリーからいけば、クラス内での日常を掘り下げたり新キャラを増やしたりしてくるところだと思いますが、あえてまた学外がメインの構成にしてきたのは今後の方向性を意図した物なのかしら?
1巻がヤクザのトップとの対決だったわけで、今回のラスボスよりも地位的に強敵だった分、戦力的な不安感はあまり無かった気がするのでちょっと物足りなく感じてしまったのが残念。
その分、月島のメンタル的な掘り下げはきっちり行えたので、一皮むけたな〜という雰囲気は上手く出せていたと思います。
むしろ、おバカであること以外の欠点が無くなってしまったので益々パワーアップした感じですね。

ストーリーの起承転結としては王道のヤンキーものという感じで特に意外性はなかったですが、奇をてらわずに熱血友情路線を貫いたのは正解だったと思います。
宮本が如何に月島の事を信頼しているか直接向きあって伝えるシーンのやりとりが熱く、思わず涙腺も緩んでしまいました。

実際問題としては、晴に対してのラスボスや他の不良たちの接し方が人道的というか、もっとエロヤバい方向での大ピンチが襲いかかってくるところじゃないかな〜という気がしましたが、このあたりは個人的な好みの問題だと思います。
いや、その手のシチュエーションにサービスイラストを期待するのは人としてどうかという気もしますが、快に対しての報復が一生ものだったことを考えれば大人しすぎるかなと。
今回のクライマックスでに大立ち回りは、宮本、長瀬、月島、黒木のチームプレーでまんまと出し抜いた!というところが痛快なわけですが、個人的には逆に長瀬が大ピンチになった時の宮本&月島がどんな行動をするのか見てみたい気がしますね。
そのあたりは今後に期待。


気になった方は是非、チェックなさってみてくださいませ。


電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE公式サイトはこちらから



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

blogram投票ボタン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles