Quantcast
Channel: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

偽りのドラグーン5巻の感想レビュー(ライトノベル完結巻)

$
0
0
電撃文庫のラノベ、『偽りのドラグーンV』(三上延先生原作、椎名優先生イラスト)が発売中です。
表紙はヴィクトル&ジャン兄弟とメインヒロインのティアナ。
物語の最後を飾るに相応しい、シリアスな表情がカッコイイですね。

というか、久しぶりに新刊(゚∀゚)キタコレ!!と喜んでいたら、この巻で完結だったのでしょんぼりしてしまいましたが、伏線の回収を中心にしながら兄弟間の闘争に終止符を打つという展開の軸はブレていなかったので、読後の満足感は高かったです。
尺さえもう少し長ければ、広大な世界観を活かしてじっくりと様々な物語を読むことが出来たのではないかな〜?と思うと勿体無く感じてしまいますが、この巻で完結することを前提として考えるならかなり理想に近い形で終わらせることが出来たのではないかと思います。

ぶっちゃけ、この巻でのジャンの技術的&精神的成長っぷりは4巻までとは比べものにならない練度に高まっている気がしましたが、ヴィクトル&グロリアという超難敵コンビを迎え撃ち、また、自国の滅亡に居合わせたという過去を乗り越える為には、これぐらい完全に本気モードで気張らないと駄目だったかも知れませんね。
事実、どのシーンも男前度数上がりまくりだったかと。

基本的に復讐という私怨の元に戦っているジャンですが、必要以上に殺さないというティアナとの誓いを守りながら戦ううちに、仲間からの信頼を得て、救国の英雄と呼ばれるまでに大成していく…というヒロイックなカタルシス感にはグッと来るものがありました。
初心忘れるべからずというか、ここ一番という時にジャンの口から飛び出したセリフが…というクライマックス場面のやりとりが激熱でした。

アダマス、ラシード、カジカといった男子陣もそれぞれに活躍の場が与えられ、放置プレイにならなかったので良かったですね。
特に、カジカとラフエッジ、マグノリアの関係性は意外かつドラマチックで思わず涙を流さずにいられませんでした。
本筋とはそれほど関係ない裏話的なエピソードではありましたが、演出としてとても効果的だったなと。

肝心のティアナとクリスの恋の鞘当て関係については、もっとティアナ押せ押せな感じになるかな〜?という個人的な読みとはちょっと外れていましたが、まだまだこれから先にも色々あるんだろうな〜という事を考えれば、収まるところに収まったかなと。
ジャンの鈍感さが最後まで変わらなかったのがラノベとしては意外でしたが、彼らしくもある気はしましたね。
ティアナとクリスが互いに相手の気持ちを確信して…という部分を描いた後での駆け引きが多かったので、前巻までとはまた違った雰囲気のふたりのやりとりが微笑ましかったです。
互いに自分に無いものを持っている相手のことを羨ましく感じてしまう様子が可愛かったなと。

また、ヴィクトルとグロリアの馴れ初めから現在の関係までがひと通り語られたのも、個人的に気になっていたので嬉しかったです。
というか、グロリア怖い人かと思ってたけど可愛すぎw
もう少しお話が続いてたら益々人気出てた気がする件。

ジャンとヴィクトルとの確執にどの様な決着が付けられるのかという本作最大のテーマに関しては、対外的な名声という意味での評価と、当人ふたりの純粋な直接対決という両面がしっかりと描かれていたので説得力が高かったです。
意外な幕引きと思わせて実は…でも…というオチのつけ方がまた心憎かったというか、未読の方には早く読んで頂きたいなと。
そこにグロリアの想いが加わってくる辺りが特に切なかったですね。

戦争ものとしての戦術、戦略の部分に関しては、比較的ベタな方向でまとまった感じだと思いましたが、あまり陰惨になりすぎても作品の雰囲気を壊してしまいそうなので、結果的に丁度良かったのではないかと。
カラー口絵のティアナ、クリス、グロリアの凛々しくも可憐な勇姿を見ていても特にそう思いますし、戦争政治云々の部分よりも騎士が竜に乗って戦うというファンタジー部分が強く押し出されてきた作品だったので、王道の大逆転&一騎打ちによる演出はピッタリだったと思います。

なにはともあれ、両先生ともお疲れさまでした&無事に完結おめでとうございます!ですね。
次回作も楽しみに待たせていただこうと思います。
本当にありがとうございました。

気になった方は是非、チェックなさってみてくださいませ。


電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE公式サイトはこちらから

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

blogram投票ボタン


http://mykaze.sakura.ne.jp/mt/mt-tb-sylph.cgi/11520

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8686

Trending Articles